オランダ生活お役立ち情報~庶民的生活~

約1000記事にも及ぶオランダ関連記事を掲載しています。詳しくは、右の列「カテゴリ」をご覧下さい♪
Top Page › 東北関東大震災関連 › 地震続報~動画サイト
2011-03-12 (Sat) 09:43

地震続報~動画サイト

昨日起こった巨大地震の被害状況が、
朝を迎え、少しずつ明らかになってきました。

今回の被害は、皆さんもおわかりだとは思いますが、
地震による建物倒壊などの被害よりも、
東北を中心に、北海道、関東、関西にまで及ぶ広範囲を襲った
“津波”による被害が甚大です。皆さんの想像をはるかに超えていると思います。
2~3000世帯が暮らしていた町が、一瞬にして更地のようになってしまっている町が、
東北地方のあちらこちらで見受けられます。
更に気仙沼では大規模火災が3箇所で発生中ですし、
各地でまだ火災が続いている場所がたくさんあります。

阪神大震災では、被災したエリアがある程度限られていましたし、
津波の被害はなかったのですが、今回は、地震、火災、津波とあらゆる被害が出ています。
全てのテレビ局では一切CMも入らず、ずっと生放送を続けています。
各地の被害状況を空から、へリコプターの映像で伝えています。
とにかく、被災したエリアが本当に広過ぎて、人的・物的被害は想像を絶します。

午前4時頃には、長野県栄村で震度6強を観測する地震が起きています。
こちらも道路が寸断されるなど、大きな被害が出ています。
太平洋側のみならず、日本列島のあちこちで新たな地震も発生しており、
余震なのか、新たな地震なのか、分からなくなるほど頻繁に、
テレビ画面の上に“地震速報”が流されています。

昨日以降、日本で起きた地震(場所、震度、時刻など)を確認したい方は、
こちらのサイトでご確認下さい。
また、バク君さんからお知らせ頂いたNHKの無料動画ニュースはこちらから。
温故知新さんがお知らせ下さった動画ニュースサイトはこちらから。
また、昨日の記事の最後の方でもご紹介しましたが、TBS動画ニュースはこちら
バク君さん、温故知新さん、情報有難うございました!
aさんからは、“keyholeTV”でも、動画が見られるとの情報を頂きました。有難うございます。

また、一番の懸念である福島の原発施設について。
昨日、原発から3km以内の住民に対する避難勧告がでていたのですが、、
今日は原発から10km以内の住民に避難指示が出ています。
既に、施設から放射能が漏れ出している可能性が非常に高い状態ですが、
今のところ、人体に影響する程度ではないということです。

今はオランダの皆様はお休みになっておられる時間ですが、
日本では夜が明けました。昨晩は多くの地域で停電が起きていました。
雪が降る中、本当に寒い思いをされた方がたくさんおられました。
今朝9時半現在、死者400名・不明者650名以上ということですが、
阪神大震災同様、まだ被害の全貌が全く掴めていない状況ですので、
これからこの数は、残念ながら、まだ増えるものと予想されます。

オランダにおられる皆さんは、動画による情報収集が難しいと思いますが、
読者の皆様に教えて頂いたサイトなども上手に利用して、
今、日本に起こっている状況を把握して頂ければと思います。




~~あなたのクリックが、元気の源です~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、励みになります♪
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓
  にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ  ※どちらも別窓で開きます
関連記事
Last Modified : -0001-11-30