先週の金曜日は、看護士をやっている高校時代からの大親友のお宅を、
帰国後初めて訪問しました!(お土産、いっぱい買ってきましたからね…)
彼女は、中1の長男、小4の長女、小1の次女の3人の子供達のお母さん。
私は子供達全員を、赤ちゃんの時から抱いていますので、
今でも、子供達には仲良くしてもらっています!(笑)
ほぼ1年ぶりの再会でしたが、子供達の身長が想像以上に伸びていてビックリ!
お兄ちゃんは中学生になっているので、とっつきにくくなっているかと思いきや、
全く以前のままで、とっても良い子で安心しました♪ (声変わりしてましたけど…)
この日も、彼女が出掛けている間、子供達と一緒にお留守番。
ず~っと、トランプをして遊んでいました。
帰り際には次女が「帰ったらあかん~!!」と、いつものように駄々をこね、
「また来るから、そのときいっぱい遊ぼな~」と言い聞かせて帰宅しました。
親族でもないのに、子供達にも信頼して好いてもらって、本当に嬉しい限り。
これからも我が子のように、子供達の成長を楽しみに生活していきます。
さて今日は、先週桜を見に行った時に大阪城の桃園で撮影した
桃の花の写真をいくつかご紹介したいと思います。
まずは、こちらから。

上に向かってぐいぐい枝を伸ばす桃の木も多いのですが、
しだれの枝振りもなかなか風情があって素敵♪
アップにすると、こんな感じ。

こちらの桃園では、八重咲きの種類がとても多かったです。
でも、変わった形の花もありまして…

こんな花びらのものも。
今ご紹介した桃の花は、濃いピンク色でしたが、
他にも色々な色がありまして…

純白の八重の桃とか、

濃いピンクと白が混じったものとか、

紅色の桃なんかもありましたよ。
大阪城公園の桜は、正直それほど大した印象はないのですが、
毎年桜を見に行く時期に、とっても綺麗な花を咲かせている桃園は要チェック!

満開の桜と、ボリュームたっぷりの桃の花。
この日はお天気も良く、久し振りにお花見を楽しめました♪

来年も、大阪そして京都で、美しい桜などの花を楽しみたいと思います!
オランダでは、そろそろ美しいチューリップ畑が見られ始める頃でしょうか?
今度の週末は、久し振りに大阪万博記念公園にでも行ってみようかしら。
ただいま、チューリップフェスタを開催中とか。
オランダには敵わないでしょうけど、なかなか頑張っているみたいですよ!
~~あなたのクリックが、元気の源です♪~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓
※どちらも別窓で開きます

帰国後初めて訪問しました!(お土産、いっぱい買ってきましたからね…)
彼女は、中1の長男、小4の長女、小1の次女の3人の子供達のお母さん。
私は子供達全員を、赤ちゃんの時から抱いていますので、
今でも、子供達には仲良くしてもらっています!(笑)
ほぼ1年ぶりの再会でしたが、子供達の身長が想像以上に伸びていてビックリ!
お兄ちゃんは中学生になっているので、とっつきにくくなっているかと思いきや、
全く以前のままで、とっても良い子で安心しました♪ (声変わりしてましたけど…)
この日も、彼女が出掛けている間、子供達と一緒にお留守番。
ず~っと、トランプをして遊んでいました。
帰り際には次女が「帰ったらあかん~!!」と、いつものように駄々をこね、
「また来るから、そのときいっぱい遊ぼな~」と言い聞かせて帰宅しました。
親族でもないのに、子供達にも信頼して好いてもらって、本当に嬉しい限り。
これからも我が子のように、子供達の成長を楽しみに生活していきます。
さて今日は、先週桜を見に行った時に大阪城の桃園で撮影した
桃の花の写真をいくつかご紹介したいと思います。
まずは、こちらから。

上に向かってぐいぐい枝を伸ばす桃の木も多いのですが、
しだれの枝振りもなかなか風情があって素敵♪
アップにすると、こんな感じ。

こちらの桃園では、八重咲きの種類がとても多かったです。
でも、変わった形の花もありまして…

こんな花びらのものも。
今ご紹介した桃の花は、濃いピンク色でしたが、
他にも色々な色がありまして…

純白の八重の桃とか、

濃いピンクと白が混じったものとか、

紅色の桃なんかもありましたよ。
大阪城公園の桜は、正直それほど大した印象はないのですが、
毎年桜を見に行く時期に、とっても綺麗な花を咲かせている桃園は要チェック!

満開の桜と、ボリュームたっぷりの桃の花。
この日はお天気も良く、久し振りにお花見を楽しめました♪

来年も、大阪そして京都で、美しい桜などの花を楽しみたいと思います!
オランダでは、そろそろ美しいチューリップ畑が見られ始める頃でしょうか?
今度の週末は、久し振りに大阪万博記念公園にでも行ってみようかしら。
ただいま、チューリップフェスタを開催中とか。
オランダには敵わないでしょうけど、なかなか頑張っているみたいですよ!
~~あなたのクリックが、元気の源です♪~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓



- 関連記事
Last Modified : -0001-11-30