さて今日は、ちょうどこれからの時期にピッタリの、
オランダにたくさんある鉄道関連ミュージアムのお話です。
これまでこのブログでは、ユトレヒトにあるSpoorwegmuseum、
そして、ホールン?メデンブリック間を走るミニSLの旅についてご紹介しました。
我が家は主人が鉄道(模型)が趣味なので、
オランダにいる頃は、鉄道関係の情報収集をよくやっていました。
(…って、主人はオランダ語がサッパリ分からないので、私がやっていたのですけどね)
ご存知のように、ユトレヒトの鉄道博物館は年中楽しむことが出来ますが、
ミニSLって、期間限定(3?11月)でしか楽しめないんですよね。
因みにこちらのミニSLでは、6月2?5日までの4日間、
昨年こちらの記事でご紹介した楽しいイベントが開催されるんです!

こちらは去年のこのイベントでの写真ですが、昔の消防車です。
私もしっかり消防車に乗って、記念撮影してもらいましたよ!(笑)
この他、子供達が参加出来るものも色々あります。
もちろん、SLもた?くさん集合して、見るのも乗るのも大満足の
すっごく楽しいイベントですので、是非行ってみて下さいね♪
さて今日ご紹介するのは、これまでご紹介したことのない鉄道ミュージアム。
実は、先ほどご紹介したイベントと関連するのですが、
今年の6月2日は、“Nationale Stoomtreindag”なんです。
そこで、先ほどご紹介したミニSLの他、次にご紹介する各地の保存鉄道でも、
数日間に亘り、色々なイベントが行われるそうなので、ご紹介しますね♪
オランダにたくさんある鉄道関連ミュージアムのお話です。
これまでこのブログでは、ユトレヒトにあるSpoorwegmuseum、
そして、ホールン?メデンブリック間を走るミニSLの旅についてご紹介しました。
我が家は主人が鉄道(模型)が趣味なので、
オランダにいる頃は、鉄道関係の情報収集をよくやっていました。
(…って、主人はオランダ語がサッパリ分からないので、私がやっていたのですけどね)
ご存知のように、ユトレヒトの鉄道博物館は年中楽しむことが出来ますが、
ミニSLって、期間限定(3?11月)でしか楽しめないんですよね。
因みにこちらのミニSLでは、6月2?5日までの4日間、
昨年こちらの記事でご紹介した楽しいイベントが開催されるんです!

こちらは去年のこのイベントでの写真ですが、昔の消防車です。
私もしっかり消防車に乗って、記念撮影してもらいましたよ!(笑)
この他、子供達が参加出来るものも色々あります。
もちろん、SLもた?くさん集合して、見るのも乗るのも大満足の
すっごく楽しいイベントですので、是非行ってみて下さいね♪
さて今日ご紹介するのは、これまでご紹介したことのない鉄道ミュージアム。
実は、先ほどご紹介したイベントと関連するのですが、
今年の6月2日は、“Nationale Stoomtreindag”なんです。
そこで、先ほどご紹介したミニSLの他、次にご紹介する各地の保存鉄道でも、
数日間に亘り、色々なイベントが行われるそうなので、ご紹介しますね♪
- 関連記事
-
-
今後の旅行計画に!オススメ情報
-
風車が4基一緒にみられる場所~後編
-
今週のオランダは、鉄道イベントがいっぱい!
-
風車が4基一緒に見られる穴場
-
便利なB&B検索サイト
-
Last Modified : --