オランダ生活お役立ち情報~庶民的生活~

約1000記事にも及ぶオランダ関連記事を掲載しています。詳しくは、右の列「カテゴリ」をご覧下さい♪
2011-07-22 (Fri) 12:00

久し振りに…

節電対策もあって、主人は今月から(木)(金)休みで、(土)(日)出勤。
ということで、平日にあちらこちらへ一緒に出かける機会が増えています。
昨日も、久し振りに難波へ行ってきました。

先日、このブログで上本町に移転した「新歌舞伎座」をご紹介しましたが、
P7210233a.jpg
こちらが元々の「新歌舞伎座」です。
一度も入ったことは無いのですが、立派な建物ですよね~。
今はもぬけの殻。この後、どうするんでしょうね?

さて、難波と言えば…
P7210236a.jpg
高島屋さんです!以前に比べると、中も綺麗になってますよ~。
昨日はこちらで、主人の持っているクレジットカードの住所変更をしてきました。
帰国してそろそろ半年なのですが、このカードだけは住所変更して無かったんですよね。(汗)
これでようやく、住所変更が必要な全てのもの(銀行・保険等)の手続きが完了しました!

そうそう、高島屋さんの後ろに建っているのは、
P7210237a.jpg
スイスホテル南海大阪。36階建てのホテルです。
東京で暮らしていた独身時代、出張でこのホテルを利用したことがあります。
当時は、「南海サウスタワーホテル大阪」という名前でしたが…。

さて、昨日難波に行ったのは、美味しいランチを楽しむためと、
雑用があれこれとあったからなのですが、ランチの話はまたにして、
昨日買ったものをご紹介しましょう。(…って、全く大した物はありませんが)

先日から、随分調子が悪くなって困っていたのが、こちら。
P7220246a.jpg
オランダでも愛用していた光学式マウスです。
2006年夏頃購入したのですが、オランダで使っているとき、
何度かダイニングテーブルからフローリングの床に落としたことがあり、
その後、どんどん調子が悪くなっていたのですが、とうとう買い換えることに。

当時、700円位で買ったと思うのですが、
P7220247a.jpg
特にどこもくぼんでおらず、長時間使うと少し疲れていました。

ということで、今回購入したのはこちらのマウス。
P7220245a.jpg
マウスの右も左もくぼみがあって、とっても手に馴染みが良いのです♪

これなら、長時間使っていても、疲れにくそうで嬉しい!
Mサイズと女性向けのSサイズの2種類のサイズがありましたよ。
P7220244a.jpg
ヤマダ電機で、598円にてゲットしました♪

お次は、ショッピング街をふらふらしていた時に見付けたこちら。
P7220243a.jpg
日焼け防止用アームカバー(50cm)。
内側はメッシュ生地になっているので、通気性が良いのが嬉しい♪
実は、オランダでも愛用していた日焼け防止用手袋の指先がボロボロになっていて、
何度も穴を塞いで使っていたのですが、そろそろお役御免にしようかと思っていたところ、
お手頃価格で良いものを見つけられたので即ゲット!348円でした~☆
一般的なものは1000円程度なので、このお値段はとっても嬉しかったです!(笑)

さて、日本からオランダでの生活用に持って行っていた、現地で毎日愛用していたカバン。
帰国後も使っていたところ、相当ボロボロになっていたので、
似たようなデザインの物をずっと探していたのですが、なかなか見付からず、
そろそろ適当なところで手を打たねばならない状況になっていました。
昨日「まあ、これで良いか!」と思えるカバンを見つけたので、ようやく購入!
P7220248a.jpg
大き過ぎないことと、カバン自体が軽いこと。そして、内ポケットがあることが条件。
こちらはポケットが全部で6個あり、生地自体もわりとしっかりしていましたし、
それなりに使い勝手も良さそうなので、これに決めました。これで1050円。(安っ!!)
基本的には、近所の買い物に行く時に使うので、この程度の価格のもので良いのです。
ひったくられないように、いつもしっかりたすき掛けにしてますよ~!!(笑)

最後は、この日のメインイベント。ピルの購入です。
以前もこのブログでピルの話をしましたが、日本ではお値段が高いんですよね。(汗)
私は月経痛がとてもひどいので、痛みを軽減するために、ここ何年も服用しています。
日本の産婦人科では、基本的には1シート3150円程度で販売されていると思うのですが、
1年分で考えると、37800円。結構な金額に…。
オランダでは1箱3シート入りが17ユーロ程度でしたから、その差は歴然。
1年分だと、約68ユーロ。1万円もかかりません。
帰国後、もう少し安く手に入らないかと色々調べていたところ、
1シート2100円で処方してくれる病院を発見し、昨日行ってきたのです!
P7220241a.jpg
こちらが、私が長年愛用していて、私の身体に最も合っている、
「シンフェーズ」という低用量ピルです。
このピルは残念ながら、オランダでは手に入らなかったんですよね…。(汗)
3シートで6300円でした。1年分だと25200円。
通常の価格と比較すると、1年で12600円も安くなるんです!
生理が上がるまで続けるつもりですので、あと10年ほどあると考えると、
10万円以上も節約出来ることになるんですよね♪ これは、大事。
日本も、オランダ並みにピルが安くなってくれると良いんですけどね…。

あちらこちらへバタバタ移動する1日でしたが、
1日中曇り空で気温もそれほど上がらず、過ごし易い1日で助かりました♪
大阪は日曜日辺りから、また猛暑日が帰ってくるようです。ガックリ。(涙)




~~いつも応援、有難うございます!~~
「色々買ってるのは分かるけど、どれもこれも安物ばっかりね!(笑)」という方も、
「あら、今日は、食べ物の写真はないのね。残念!」という方も、
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ    ※どちらも別窓で開きます

関連記事
Last Modified : -0001-11-30