さて、今日2つ目の記事になります。
今回は、オランダではお散歩途中普通に見かけていたのに、
日本では、あまり見かける機会のない「とんがったアジサイ」のお話。
以前もこのブログで、オランダで見かける色々なアジサイについて
記事を書きましたが、普通アジサイというと、こんな花をイメージしますよね。

こちらはオランダで、一昨年撮影したものですが、
オランダではあちらこちらで大きなアジサイの垣根(?)が作られていて、
花の時期になると、本当に目を楽しませてくれました♪
今回は、オランダではお散歩途中普通に見かけていたのに、
日本では、あまり見かける機会のない「とんがったアジサイ」のお話。
以前もこのブログで、オランダで見かける色々なアジサイについて
記事を書きましたが、普通アジサイというと、こんな花をイメージしますよね。

こちらはオランダで、一昨年撮影したものですが、
オランダではあちらこちらで大きなアジサイの垣根(?)が作られていて、
花の時期になると、本当に目を楽しませてくれました♪
- 関連記事
-
-
これが、オランダの「Jasmijn」
-
オランダ語では、Kaapse jasmijn
-
オランダでよく見かけるとんがったアジサイ
-
こんなに可愛いのに、毒があるんです…
-
オランダでこの時期見られる青い花
-
Last Modified : --