昨日の大阪は、この夏一番の暑さ!なんと、35.6度を記録。
京都府南丹市では観測史上最高となる38.1度と、各所で猛暑日となりました。
日中、我が家の和室は38度でしたが、扇風機で耐え忍びましたよ~。(笑)
でも、連日の熱帯夜は正直辛い…。身体中、ニチャニチャです。
夜中も何度か暑くて目を覚ましたりするのですが、
今朝は5時15分に一旦目が覚めたところ、周りはシ~ン。
「あれ?静かだわ」そうなんです!
毎朝6時前にはメチャメチャうるさくて堪らない蝉の鳴き声、
「一体、何時から鳴いているんだろう?」と気になっていたのですが、
5時15分には鳴いていませんでした!(←それが、どうした!!) 発見!!
そして、今朝8時13分には、我が家もグラッと揺れました。
和歌山県で震度4の地震があったんです。(汗)
揺れた途端、いつものように一目散に玄関のドアを開け避難路を確保し、
キッチンのガスの元栓を確認。常に危機感を持っているんでしょうね。
東北関東大震災、福島原発事故、新潟・福島豪雨、円高…と、
日本の現状は八方塞のようですが、なんとかこの窮地から脱出したいですね。
さて今日はまず、大震災関連の話題から。
既にご存知の方も多いとは思いますが、念のためご紹介したいと思います。
それは、「未来へのキオク」という活動です。
日本にお住まいの方なら、色んなところでCMや広告をご覧になり、
この活動をご存知だとは思うのですが、海外にお住まいの方にお知らせしたくて…。
この活動は、震災以降グーグルが行っているものなのですが、
大震災によって、写真や動画という記憶が失われてしまったため、
みんなの力を結集して、その記憶を取り戻そう!という活動です。
残念ながら、私は協力出来るような写真や動画はないのですが、
1人でも多くの方が賛同して下されば良いな~と思い、ご紹介しました。
また猛暑の中、体調も優れないにもかかわらず、
天皇・皇后両陛下が、被災者をお見舞いされました。
お2人の心のこもった行動には、本当に感動させられます。感謝です。
~~いつも応援、有難うございます!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓
※どちらも別窓で開きます

京都府南丹市では観測史上最高となる38.1度と、各所で猛暑日となりました。
日中、我が家の和室は38度でしたが、扇風機で耐え忍びましたよ~。(笑)
でも、連日の熱帯夜は正直辛い…。身体中、ニチャニチャです。
夜中も何度か暑くて目を覚ましたりするのですが、
今朝は5時15分に一旦目が覚めたところ、周りはシ~ン。
「あれ?静かだわ」そうなんです!
毎朝6時前にはメチャメチャうるさくて堪らない蝉の鳴き声、
「一体、何時から鳴いているんだろう?」と気になっていたのですが、
5時15分には鳴いていませんでした!(←それが、どうした!!) 発見!!
そして、今朝8時13分には、我が家もグラッと揺れました。
和歌山県で震度4の地震があったんです。(汗)
揺れた途端、いつものように一目散に玄関のドアを開け避難路を確保し、
キッチンのガスの元栓を確認。常に危機感を持っているんでしょうね。
東北関東大震災、福島原発事故、新潟・福島豪雨、円高…と、
日本の現状は八方塞のようですが、なんとかこの窮地から脱出したいですね。
さて今日はまず、大震災関連の話題から。
既にご存知の方も多いとは思いますが、念のためご紹介したいと思います。
それは、「未来へのキオク」という活動です。
日本にお住まいの方なら、色んなところでCMや広告をご覧になり、
この活動をご存知だとは思うのですが、海外にお住まいの方にお知らせしたくて…。
この活動は、震災以降グーグルが行っているものなのですが、
大震災によって、写真や動画という記憶が失われてしまったため、
みんなの力を結集して、その記憶を取り戻そう!という活動です。
残念ながら、私は協力出来るような写真や動画はないのですが、
1人でも多くの方が賛同して下されば良いな~と思い、ご紹介しました。
また猛暑の中、体調も優れないにもかかわらず、
天皇・皇后両陛下が、被災者をお見舞いされました。
お2人の心のこもった行動には、本当に感動させられます。感謝です。
~~いつも応援、有難うございます!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓



- 関連記事
Last Modified : -0001-11-30