日食べ物の話ばかりで恐縮ですが、
今日はオランダで買って帰ってきたマヨネーズのお話です。
皆さんもご存知のように、日本のようなチューブ式マヨネーズは、
オランダでは手に入りません。基本的には、瓶入り。
これが正直、使いにくいんですよね。(汗)
しかも、味もインパクトに欠けて、日本人の口には今ひとつ。
以前もマヨネーズの記事を書きましたが、
今日は別のメーカーのマヨネーズ。
私が時々利用していた「Dirk」というスーパーで特売されていたのが、
こちらのマヨネーズ。

今日はオランダで買って帰ってきたマヨネーズのお話です。
皆さんもご存知のように、日本のようなチューブ式マヨネーズは、
オランダでは手に入りません。基本的には、瓶入り。
これが正直、使いにくいんですよね。(汗)
しかも、味もインパクトに欠けて、日本人の口には今ひとつ。
以前もマヨネーズの記事を書きましたが、
今日は別のメーカーのマヨネーズ。
私が時々利用していた「Dirk」というスーパーで特売されていたのが、
こちらのマヨネーズ。

- 関連記事
-
-
オランダでも、簡単に豆腐を手作りできる!?
-
オランダから持って帰った美味しい食べ物
-
オランダで買った酸味のあるマヨネーズ
-
定番オランダ料理のレシピをゲット!
-
オランダで気に入っていた食パン
-
Last Modified : --