オランダ生活お役立ち情報~庶民的生活~

約1000記事にも及ぶオランダ関連記事を掲載しています。詳しくは、右の列「カテゴリ」をご覧下さい♪
Top Page › 帰国後の出来事など › その他(帰国後の出来事) › 気になる木に生る赤い果実
2011-09-28 (Wed) 10:00

気になる木に生る赤い果実

今日は、帰国後初めて迎える私の誕生日。
40歳を過ぎてしまっては、正直嬉しい日とは言えませんが、(汗)
大震災や原発事故、台風の大きな被害に見舞われている日本で暮らしながらも、
無事に1つ歳を取ることが出来るというのは、本当に幸せだな~と感じています。
「当たり前」のことが「当たり前」であるというのが如何に幸せなことなのか、
今年、日本で生活している人たちは、本当に実感していると思います。

さてここのところ、たいしたネタをご紹介出来ておりませんが、
今日もたいしたことはございません…。(笑)
久しぶりに、植物のお話です。

先日、自転車でとある公園の脇を通りがかったところ、
目の端に、なんだか大きな赤い実の生る木が映りました。
「あれ?なんだろう…」と気になった私は公園に戻り、
木の下まで行ってみました。

木の枝には、こんな花が咲いていました。
P9140356a.jpg
赤いというよりは、ちょっとオレンジっぽい色合いの花。
私の記憶に、この形の花はありません。
一体何の花なのでしょうか?
調べてみると、どうやら満開の花の姿を見逃してしまったようで、
これは、受粉を終えた花のようです。

花が咲き終わると、花の根元が膨らんできます。
P9140363a.jpg
りんごのような丸い形に膨らんでいますね~。
ピンポン玉よりも、少し小さいくらいでしょうか。

そして、この丸いものがどんどん成長すると…
P9140360a.jpg
こんな形になります!これなら、皆さんご存知では?
テニスボールくらいの大きさでしょうか。
女性に人気の果実ですよね。

そう!こちらはご存知“石榴(ザクロ)”です。
P9140364a.jpg
大きな実がたくさん生っていました~!
私は子供の頃“お絵かき教室”に通っていたのですが、
そのときに描いた静物画の題材として、初めてザクロに出会いました。
実を食べさてもらったとき、あまりの酸っぱさに驚いたものです。(笑)
ちなみにオランダ語では、Granaatappelといいます。

オランダで植物に対する目が肥えたのか、オランダから帰ってきてからは、
今まで気にもならなかったような色々な植物に目が行くようになりました。
近所の公園にザクロが生えているとは思いもよらず、
とても驚きましたが、なんだか嬉しかったです♪




~~いつも応援、有難うございます!~~
「今日は誕生日なんだ!おめでとう~♪」と思って下さる心の優しい方は、
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 ブログランキング・にほんブログ村へ ← オランダのブログがいっぱい!
  ← ヨーロッパのブログがたくさん!  ※どちらも別窓で開きます


関連記事
Last Modified : -0001-11-30