オランダ生活お役立ち情報~庶民的生活~

約1000記事にも及ぶオランダ関連記事を掲載しています。詳しくは、右の列「カテゴリ」をご覧下さい♪
Top Page › 帰国後の出来事など › グルメ › 気になったので、買ってみた
2011-10-10 (Mon) 17:30

気になったので、買ってみた

最近の大阪は、朝、部屋の窓を開けるとほのかに香りが入ってくるほど、
あちらこちらで金木犀の花が満開です!!
オランダは花大国ですが、こんなに良い香りが立ち込めるほどの花は、
咲かないのではないでしょうか?
久し振りの金木犀の香りに、日本の秋を感じる今日この頃です。

さて、今年のS&Bのテーマは、「濃い」なのでしょうか?
まだまだ、外気温が夏のような時期からテレビで流れ始めたのが、
こちらのCM。「濃い~」を連発するもので、ちょっと気になってたんです。





で、先日近所のスーパーで、こちらの商品を発見。
PA060427.jpg
特売だったので、2箱買ってみました。
ネットで検索すると、いわゆる「カレー」の味というよりは、
ビーフシチューやハヤシライスに近いものとのことですが、
今晩、是非作ってみたいと思っています!
味の感想は、こちらの記事に後日追加しますね。
どんな味なのでしょうか…。気になる。

ちなみに皆さんは、カレーを作るとき、
どのような手を加えられているのでしょうか?
りんごやバナナを入れたり、チョコレートやコーヒーを入れたり、
ルーを入れる以外にも、色々となさっておられると思います。
でも、私は料理が嫌いなもので(汗)、あまり手を掛けていません。
渡蘭前は、出来上がったカレーにガラムマサラを振り掛ける程度でしたが、
在蘭中、グリューワインを作るために買った“クローブ”が余っていたので、
野菜を煮込む時点で、クローブを加えるようになりました。
これが!単なるルーだけよりもぐっと深みが増し、大人の味になって良いんですよ。
そうそう、ナツメグも入れていましたね~。
少しスパイスを加えるだけで、随分本格的な感じになるので嬉しいですよね。


【追記】
昨晩、カレーを作って食べてみましたよ!
ネットに書かれていたものからイメージしていた味よりは、
ずっとちゃんとしたカレーの味がしました。辛味もそこそこ有り。
色は確かにビーフシチューっぽいですが、私は結構好きな味でした♪
ちなみに我が家は今回、合挽きミンチをた~~~っぷり入れて作りましたョ。
ジャガイモとの相性がとっても良いルーのように感じました。
気になる方は、是非お試しを~☆




~~いつも応援、有難うございます!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 ブログランキング・にほんブログ村へ ← オランダのブログがいっぱい!
  ← ヨーロッパのブログがたくさん!  ※どちらも別窓で開きます


関連記事
Last Modified : -0001-11-30