オランダ生活お役立ち情報~庶民的生活~

約1000記事にも及ぶオランダ関連記事を掲載しています。詳しくは、右の列「カテゴリ」をご覧下さい♪
Top Page › 雑話 › オランダ関連以外 › この産地、ご存知でした?
2011-11-11 (Fri) 12:00

この産地、ご存知でした?

なんと今日は、(20)11年11月11日という、1が6つも並ぶ日!
大震災から8ヶ月が経ちましたが、今なお3652人の方々が行方不明となっています。
残念ながら、岩手・山田町の仮設住宅では、
2人の方が“孤独死”されていたことが発覚し、大変残念に思います…。
今回の大震災で被災なさった全ての方々が、1日も早く平安な日々を取り戻されますように。

さて、今日は朝早くから、お友達のお誘いでボランティア(の見学)に行ってきました!
実際に活動をするのは来月からですが、微力ではありますが頑張りたいと思います!!
というわけで、今日もとっても短いネタです。

先日、近所のスーパーで買ってきた片栗粉。
これから寒くなるので、やはりとろみのあるものが食べたくなりますしね。

PA210554.jpg
皆さんお馴染みのパッケージですよね?
いたって普通の片栗粉です。

で、何気な~くパッケージの裏側を見たらば…
PA210555.jpg
「え?原産国、フランス??」
私は正直とってもビックリしたのですが、皆さんご存知でしたか?

もちろん、北海道産の片栗粉も流通しているのですが、
家の近所のスーパーで、フランス産の片栗粉が並んでいたとは…。
知りませんでした。(汗)

ちなみに、原産国のフランスでは片栗粉のことを、
fécule de pomme de terre というそうです。
フランスのスーパーには、普通に並んでいるんだとか。
よく代用品に使われるコーンスターチは、fécule de maïs 。

オランダ語では、片栗粉は Aardappelmeel
コーンスターチは Maiszetmeel といいます。
日本から持っていった片栗粉が無くなってしまったら、
お近くのスーパーで探してみて下さいね。





~~いつも応援、有難うございます!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 ブログランキング・にほんブログ村へ ← オランダのブログがいっぱい!
  ← ヨーロッパのブログがたくさん!  ※どちらも別窓で開きます


関連記事
Last Modified : -0001-11-30