オランダは気温も下がり、夜も長くなり、すっかり冬本番のようですね。
オリボーレンを楽しんでおられるでしょうか?
帰国後、この時期になるとオリボーレンが恋しくなるだろうな…なんて、
在蘭中には切なくなったものですが、帰国したらそんな思いは全く湧かず、(汗)
スーパーに並ぶ和菓子や洋菓子、スナック菓子などの秋らしいお菓子を、
次々に買いあさっては、秋の味覚のスイーツを楽しむ毎日を過ごしています。(笑)
サツマイモや栗などを使ったものがたくさん並んでいて、本当に楽しいです♪
これが当たり前ってことは、やっぱり日本は贅沢なんですよね~。
オランダでは、オリボーレンを食べるのが本当に楽しみだったんですから…。
如何に、安価で美味しいスイーツを手に入れるのが難しいのかってことですものね。
さて、帰国後は朝はきちんと太陽が昇り、嫌でも目が覚めますから、
オランダほどは夜が長くはありませんし、時間を楽しく潰すことが出来ます。
でも在蘭中は、冬の夜長を(一人ぼっちで)過ごすのは、本当にしんどかったです。
そんな時、私の心が鬱々と暗く寒くなってしまうことを防ぐためによく利用していたのが、
You Tubeにアップされている漫才を見ることでした。(←関西人ですから!…笑)
いくら家の外が寒くて暗くても、漫才を見て大声を出して笑っているときには、
在蘭中に私を襲う数々の辛さを忘れることが出来ました~!
私は関西人ですから、漫才を見るのは生活の一部のようですが、
お気に入りの漫才師は、海原やすよ・ともこの姉妹コンビ。
皆さんもご存知のコンビかもしれませんが、今日はお勧めのネタをご紹介します。
関西人の皆さんは、ツボにはまりまくるネタですが、それ以外の地域の方々にとって、
どの程度、その面白さを理解して頂けるのかは未知数ですが…。
今日は、日本では勤労感謝の日で祝日です。(主人は出勤ですが…)
普段お仕事でお疲れの皆様も、この漫才をご覧になって、
大笑いして疲れを吹き飛ばして下さいね!!
~~いつも応援、有難うございます!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
← オランダのブログがいっぱい!
← ヨーロッパのブログがたくさん! ※どちらも別窓で開きます

オリボーレンを楽しんでおられるでしょうか?
帰国後、この時期になるとオリボーレンが恋しくなるだろうな…なんて、
在蘭中には切なくなったものですが、帰国したらそんな思いは全く湧かず、(汗)
スーパーに並ぶ和菓子や洋菓子、スナック菓子などの秋らしいお菓子を、
次々に買いあさっては、秋の味覚のスイーツを楽しむ毎日を過ごしています。(笑)
サツマイモや栗などを使ったものがたくさん並んでいて、本当に楽しいです♪
これが当たり前ってことは、やっぱり日本は贅沢なんですよね~。
オランダでは、オリボーレンを食べるのが本当に楽しみだったんですから…。
如何に、安価で美味しいスイーツを手に入れるのが難しいのかってことですものね。
さて、帰国後は朝はきちんと太陽が昇り、嫌でも目が覚めますから、
オランダほどは夜が長くはありませんし、時間を楽しく潰すことが出来ます。
でも在蘭中は、冬の夜長を(一人ぼっちで)過ごすのは、本当にしんどかったです。
そんな時、私の心が鬱々と暗く寒くなってしまうことを防ぐためによく利用していたのが、
You Tubeにアップされている漫才を見ることでした。(←関西人ですから!…笑)
いくら家の外が寒くて暗くても、漫才を見て大声を出して笑っているときには、
在蘭中に私を襲う数々の辛さを忘れることが出来ました~!
私は関西人ですから、漫才を見るのは生活の一部のようですが、
お気に入りの漫才師は、海原やすよ・ともこの姉妹コンビ。
皆さんもご存知のコンビかもしれませんが、今日はお勧めのネタをご紹介します。
関西人の皆さんは、ツボにはまりまくるネタですが、それ以外の地域の方々にとって、
どの程度、その面白さを理解して頂けるのかは未知数ですが…。
今日は、日本では勤労感謝の日で祝日です。(主人は出勤ですが…)
普段お仕事でお疲れの皆様も、この漫才をご覧になって、
大笑いして疲れを吹き飛ばして下さいね!!
~~いつも応援、有難うございます!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓



- 関連記事
-
-
傑作揃い!今年のサラ川!!
-
初笑いをプレゼント♪
-
好評のようなので、もう1つ…
-
在蘭中、冬の夜長のお供だったのは…
-
ご存知、サラリーマン川柳
-
Last Modified : -0001-11-30