オランダ生活お役立ち情報~庶民的生活~

約1000記事にも及ぶオランダ関連記事を掲載しています。詳しくは、右の列「カテゴリ」をご覧下さい♪
Top Page › オランダのイベント・植物・モノ › Winter(冬) › 懐かしいAmstelveenのクリスマス
2011-12-22 (Thu) 12:20

懐かしいAmstelveenのクリスマス

クリスマスまで、あと少し。
今年は日本のクリスマスイルミネーションを堪能しようと思っていたのに、
実は今週、風邪の為に発熱してしまい、体調不良に陥っております。(汗)
「え?風邪なのに、あんな長い記事を連発してたの!?バッカじゃない?(嘲笑)」
という声が聞こえてきそうですが、実はあの連続で掲載した記事は、
まだ、風邪の症状が出る前の元気な頃に書き溜めていたものなんですよ。
ですので、今週はおとなしく寝ていました。
ようやく昨日辺りから、いつもの体調に近くなってきたのですが、
それでも外出(近所の買い物以外)はちょっと不安な状態。(汗)
日本の素敵なイルミネーションは、来年までお預けかな?

ちなみに、関西でのイルミネーションで私が一番好きなのは、
OSAKA光のルネサンス」。渡蘭前は、毎年行っていました。
特に、中ノ島図書館を利用した「ウォールタペストリー」は、
音楽にあわせて映像が壁面に映し出され、とっても素敵♪
そして、「中之島イルミネーションストリート」では、
音楽にあわせて、イルミネーションがダンスをしているように点滅するので、
こちらもとっても楽しいんです♪ 私はこれが大好き!
今年も久し振りに行くつもりだったのですが…。(汗)
恐らく、このイルミネーションを見に行くのは難しいでしょうから、
今年は渡蘭前には無かった「御堂筋イルミネーション」を見に行きましょうかね。
これなら、来年1月22日までやっているので、大丈夫でしょう!(笑)

さて、昨年のクリスマスを振り返ってみました。
私が住んでいたAmstelveenの中心街のショッピングセンターにある、
バイエンコルフ前のクリスマス装飾。
P1070318a.jpg
今年も似たような感じなのでしょうか?
日本のような「これでもか~!」的な装飾ではなく、あっさりしていますが、
オランダのものは、それはそれで素敵でしたね。

こちらは、昨年ショッピングセンター内をウロウロしていた方々。(笑)
P1070319a.jpg
今年もやはり、こういった方々、見かけられましたか?

今ご紹介した写真と同じ方かと思いきや、ちょっと違います。
P1070321a.jpg
こちらの方は、足に取り付けているバネを使って、
ピョ~ン、ピョ~ンと飛びながら、ウロウロしておられました。(笑)
カメラを向けた途端、ちゃ~んとポーズを取って下さいましたよ。

そしてこちらは、HEMAの前に設置されていたクリスマスツリー。
P1070320a.jpg
子供たちがシンタさんではなく、「サンタさん」と並んで、
子の大きなツリーの前で写真撮影をしていました。
今年も、やっていますか?

続いてこちらは、この時期よく目にしたお菓子色々。
P1070344a_20111222113053.jpg
日本に戻ってくると、見とれてしまうほど美しい生ケーキが、
当たり前にデパートのお菓子売り場に並んでいて、
オランダで見たような色使いのこういったお菓子は、ほとんど見かけません。

素朴なんだけど、どこか温かみを感じますよね。
P1070345a_20111222113053.jpg
あ~、懐かしい…。
でも、今年のクリスマスは、日本の美しくおいしいケーキを頂きます!!
しかも、ホールではなくて、カットされたものを色々と何個も…。(笑)
数年ぶりのクリスマスケーキですから~♪

さて、場所を移動しまして、こちらは昨年12月26日のとあるローハウス。
P1070570a_20111222114450.jpg
雪が積もって、まさにホワイトクリスマスでしたよね~。
今年のオランダは、雪が降りそうにないみたいですね。(汗)

オランダの各家々のクリスマスイルミネーションって、
日本のものに比べると、とてもおとなしいんですよね。
P1070572a_20111222114449.jpg
でもそれこそが、本場ヨーロッパのクリスマス。
静かで、そして厳かな雰囲気で、とても素敵でした♪

こちらのお宅も、なかなかですよね。
P1070573a_20111222114449.jpg
日本で流行っている青いLED電球も素敵ですが、
こういった黄色い電球の明かりは、温かみがあって良いですね~。

私が在蘭中、このブログでご紹介したクリスマスや冬の様子などは、
ブログ右の欄に設置しているカテゴリ、
「季節限定イベント・植物・モノ」の“Winter”をクリックして頂くと、
ご覧になることが出来ます。(一部有料記事になっておりますが、ご了承下さい)

今年は大変なことがたくさんあり、忍耐の1年となった方が多かったですが、
皆さんの上に、素敵なクリスマスが訪れますように…。




いつも応援、有難うございます!
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 ブログランキング・にほんブログ村へ ← オランダのブログがいっぱい!
  ← ヨーロッパのブログがたくさん!  ※どちらも別窓で開きます

関連記事
Last Modified : -0001-11-30