さて今日は、記事…というよりは、動画のご紹介です。
先日から、お気楽な記事の合間合間で、
皆さんに是非ご覧頂きたい動画をいくつかご紹介しています。
今日は、私がこれまで学校の勉強では教えてもらえなかった、
日本の素晴らしい功績についての動画です。
なぜこういったことを学校では教えてくれなかったのか…。
既に気付いておられる方もおられるとは思いますが、
私がどうこう書くのではなく、これから何回にも亘って、
色々な動画をご紹介していく中で、その理由について、
皆さんがきっと理解されることになるでしょう。
2本ご紹介しますので、是非ご覧頂ければと思います。
特に在蘭中の皆様は、オランダとインドネシアの歴史についても
少し触れられているので、是非ご覧下さい。
これまで私たちは、長年“自虐史観”を学校で教わってきたので、
いまさら認識し直す必要はありません。
ただ、いつまでも“自虐史観”のみの歴史認識だけではなく、
“自虐史観”を否定出来る歴史も、知っておく必要があると思います。
偏った歴史認識ではなく、“公正な目”で日本という国を見られるように。
~いつも応援、有難うございます!~
「この記事、たくさんの人に見てもらえると良いわね!」と思って下さった方は、
次の2つのバナーを是非クリックして下さいませ。宜しくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓
← オランダのブログがいっぱい!
← ヨーロッパのブログがたくさん! ※どちらも別窓で開きます

先日から、お気楽な記事の合間合間で、
皆さんに是非ご覧頂きたい動画をいくつかご紹介しています。
今日は、私がこれまで学校の勉強では教えてもらえなかった、
日本の素晴らしい功績についての動画です。
なぜこういったことを学校では教えてくれなかったのか…。
既に気付いておられる方もおられるとは思いますが、
私がどうこう書くのではなく、これから何回にも亘って、
色々な動画をご紹介していく中で、その理由について、
皆さんがきっと理解されることになるでしょう。
2本ご紹介しますので、是非ご覧頂ければと思います。
特に在蘭中の皆様は、オランダとインドネシアの歴史についても
少し触れられているので、是非ご覧下さい。
これまで私たちは、長年“自虐史観”を学校で教わってきたので、
いまさら認識し直す必要はありません。
ただ、いつまでも“自虐史観”のみの歴史認識だけではなく、
“自虐史観”を否定出来る歴史も、知っておく必要があると思います。
偏った歴史認識ではなく、“公正な目”で日本という国を見られるように。
~いつも応援、有難うございます!~
「この記事、たくさんの人に見てもらえると良いわね!」と思って下さった方は、
次の2つのバナーを是非クリックして下さいませ。宜しくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓



- 関連記事
-
-
オランダと台湾と日本
-
オランダとインドネシア
-
世界から感謝される日本
-
「日本の教育行政を考える」補足
-
私、洗脳されていた?
-
Last Modified : -0001-11-30