オランダ生活お役立ち情報~庶民的生活~

約1000記事にも及ぶオランダ関連記事を掲載しています。詳しくは、右の列「カテゴリ」をご覧下さい♪
Top Page › つぶやき › 結婚してから、ずっと続けていること
2012-04-18 (Wed) 10:00

結婚してから、ずっと続けていること

今日は、POPULAのつぶやきです。

私が結婚したのは、2000年10月。
オランダにいるときに、結婚10周年を迎えました。
もちろん、お祝いをしたわけでもなく、
記念に指輪を買ってもらったわけでもなく、
単なる日常の1日として、その日は過ぎていきました。

既に結婚して、11年が過ぎていますが、
結婚してからずっと、続けていることが2つあります。

まず1つ目は、炊き立てご飯を主人と一緒に食べるときは、
必ず、主人のお茶碗からよそうということ。
きっとこれは、どこのご家庭でも同じだと思いますが、
うちの実家でも必ずそうだったので、私も同じように続けています。

我が家の炊飯器は、必ずキッチンに置いているので、
私がどちらのお茶碗から先にご飯をよそっているのか、主人には見えません。
それでも必ず、主人のお茶碗からよそわなければ気持ちが悪いのです。(笑)
どんなに痛い目に遭わされても、どんなに腹が立っていても、
これは結婚してからずっと、1度も変えることなく続けてきたこと。

もう1つは、ちょっとお下品な話で恐縮ですが、
主人の前では“おなら”をしないということ。(笑)
そもそも主人も、100%ではありませんが、
基本的に私の前でおならをすることはあまりなく、
大抵はトイレへ行ってから、爆発させています。 Σ(゚ロ゚;)
対して私は、結婚してから、1度も主人の前でおならをしたことはありません。

子供を産んでいないので、開き直れていないというか、
家族という認識が欠けているのか、空気のような間柄になれていないのか、
とにもかくにも、主人の前でおならをすることが出来ないのです。
いつか平気でおならが出来る関係になるのかな~?と漠然と思っていましたが、
11年を過ぎても、やはり主人の前ではおならは出来ません。(笑)

結婚されている皆さんも、恐らくいくつか、
結婚してからずっと続けておられることがあると思いますが、
それが何なのか知りたい!と思うものの、コメント欄を閉鎖してしまったため、
お伺いすることが出来ません…。う~ん、残念!!

…ということで、今日は他愛もないPOPULAのつぶやきでした。


<おまけ>

先日ご紹介した近所の公園の桜の木に繋がれていたウサギちゃん。
とっても大人しくて、可愛いんですよ~♪
P1120411a.jpg
なぜか、毎日この木に繋がれています。
飼い主がどなたなのか、未だにわからず。(汗)





いつも応援、有難うございます!
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 ブログランキング・にほんブログ村へ ← オランダのブログがいっぱい!
  ← ヨーロッパのブログがたくさん!  ※どちらも別窓で開きます
関連記事
Last Modified : -0001-11-30