オランダ生活お役立ち情報~庶民的生活~

約1000記事にも及ぶオランダ関連記事を掲載しています。詳しくは、右の列「カテゴリ」をご覧下さい♪
Top Page › 雑話 › 娯楽ネタ › 外国人カメラマンが見た戦前の日本-BBC
2012-04-25 (Wed) 10:15

外国人カメラマンが見た戦前の日本-BBC

さて今日は、興味深い動画をご紹介したいと思います。

私はオランダで暮らしていたとき、オランダはもちろん、
ヨーロッパ各国の街並みの美しさに、本当に感動しました。
その理由は、日本にはほとんど“街並み”と呼べるものがなく、
何だかとってもゴチャゴチャしているってのが、あまり好きではないからかも。

1時間弱の動画ですが、動画の最後の辺りでは、
東京の街並みがどんどん欧米化されていく様子が映し出されており、
日本独自の伝統文化が薄れていく様に、少々寂しさを感じました。
皆さんはこの動画をご覧になって、どのような感想を持たれるでしょうか?



この動画は、イギリスBBCで2009年に、
『Japan in Colour: The Wonderful World of Albert Kahn』というタイトルで
放送され、日本ではNHK BS1『BS世界のドキュメンタリー』という番組で、
放送されたようです。ご存知の方もいらっしゃるかも。
昔の日本を動画やカラー写真で見ることが出来て、興味深かったです。




いつも応援、有難うございます!
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 ブログランキング・にほんブログ村へ ← オランダのブログがいっぱい!
  ← ヨーロッパのブログがたくさん!  ※どちらも別窓で開きます
関連記事
Last Modified : -0001-11-30