オランダ生活お役立ち情報~庶民的生活~

約1000記事にも及ぶオランダ関連記事を掲載しています。詳しくは、右の列「カテゴリ」をご覧下さい♪
Top Page › 帰国後の出来事など › おでかけ › 久し振りの、子供たちとの楽しい時間♪ (満開のバラ編)
2012-05-28 (Mon) 14:00

久し振りの、子供たちとの楽しい時間♪ (満開のバラ編)

さて久し振りに、子供たちとのお出掛け話の続きです。
前回は、お昼ご飯を食べるために、日本庭園へ移動するところまででした。

万博記念公園に入るには、入園料が必要です。
以前は、自然文化園(公園)に入るのに150円かかり、
日本庭園に入るためには、更に別料金が必要でしたが、
数年前に、自然文化園と日本庭園どちらも入園出来るようになり、
その代わり、入園料が250円になりました。

大人同士でのお出掛けなら、ゆっくりと日本庭園を散策し、
美しく咲いているショウブなどを愛でたかったのですが、
いかんせん、今回の主役は子供たちだったので、
日本庭園の「心字池」を眺めながらゆっくりとお昼ご飯を食べ、
落ち着いたところで、日本庭園の入場ゲート前にある
「平和のバラ園」を楽しむことにしました。

『万博公園 ローズフェスタ』を開催中の絶好のタイミングで、
本当に、ちょうど見頃の素敵なバラをたくさん堪能出来ました♪
P1120517a.jpg
どうですか~?本当に、満開でしょ?
どの薔薇も美しく咲き誇っていて、辺り一面には良い香りが~♪

それでは、薔薇の写真をドド~ッとご紹介しましょう!
P1120510a.jpg
こちらは、本当に薔薇らしくて、綺麗に咲いていたもの。
濃いピンクですが、とっても品がありました。

そして、清楚な白い薔薇ですが、大きくて立派でした。
P1120513a.jpg
薔薇の名前は、いちいちチェックしておりません…。(汗)

そして、元気の出る黄色い薔薇も。
P1120509a.jpg
因みに私は、黄色い花が大好き♪

このバラ園、昔からあるのですが、本当にたくさんの種類があって、
しかもよく手入れされているので、大輪の薔薇がいっぱい!
P1120512a.jpg
こんな色の薔薇も、綺麗ですよね♪

一般的にイメージする薔薇の花とは違う、こんな薔薇も素敵。
P1120515a.jpg
フリフリしているので、子供たちに「これ、可愛い~♪」と人気でしたよ。

そして、こんな薔薇も。
P1120516a.jpg
単純な一色ではなく、味わいがあって良いですよね。

濃いピンクのフリフリした薔薇。
P1120519a.jpg
ちょっと大人っぽい可愛らしさがあるように感じました。

そしてこちらは、プリンセスミチコという薔薇。
P1120518a.jpg
ご想像通り、美智子妃殿下に捧げられたものなんだそうです。
ただ、私の中では、美智子様はとっても清楚なイメージなので、
これほど濃いオレンジ色の薔薇は、ちょっとイメージとは違いますが。

こちらは、本当に崇高な香りを放っていた薔薇。
P1120520a.jpg
「ブルームーン」という薔薇だそうで、青い薔薇の代表品種とか。

1枚目にご紹介した写真でもわかりますが、
こちらのバラ園には、立派な薔薇のアーチがあります。
P1120521a.jpg
このアーチに咲いている薔薇も、本当にどれもこれも立派!

一輪の薔薇をアップで撮ってみると…、
P1120522a.jpg
このまま、コサージュとして胸に飾りたいくらい素敵♪
それにしても、白い薔薇って良いですよね~。

この日はとっても風が強かったのですが、平日にもかかわらず、
たくさんの方がこのバラ園を訪問し、写真を撮っていらっしゃいました。
P1120511a.jpg
子供たちは文句も言わず、私が十分薔薇を堪能するまで付き合ってくれました♪
この後は、子供たちが行きたいと言っていた場所へ移動することに…。

~続く~


☆「平和のバラ園」にどんな薔薇があるのか知りたい方は、こちらでチェック!




いつも応援、有難うございます!
「あら!本当に薔薇が満開で素敵ね~♪」という方も、
「薔薇の良い香りが、漂ってくるようだわ…」という方も、
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 ブログランキング・にほんブログ村へ ← オランダのブログがいっぱい!
  ← ヨーロッパのブログがたくさん!  ※どちらも別窓で開きます

関連記事
Last Modified : -0001-11-30