なんと!もう8月に入ってしまいましたね~。
時間の経つのは、本当に早い。(汗)
今日は、ライデンのHooglandse Kerkについて。
この教会の全景は、以前こちらの記事でご紹介しました。
憶えていらっしゃいますでしょうか?
ライデンでも存在感のある、とても大きな教会です。
私が在蘭中、普段は一般に公開されていなかったようです。
(現在はどうなのか、よく知りません…)

赤い扉がエントランスなのですが、しっかり閉まっています。(汗)
在蘭中、ライデンには結構出掛けたのですが、
この教会に入れたのは、たった1回だけ。
<続きは有料記事で、お楽しみ下さい>
~~あなたのクリックが、元気の源です!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
← オランダのブログがいっぱい!
← ヨーロッパのブログがたくさん!

時間の経つのは、本当に早い。(汗)
今日は、ライデンのHooglandse Kerkについて。
この教会の全景は、以前こちらの記事でご紹介しました。
憶えていらっしゃいますでしょうか?
ライデンでも存在感のある、とても大きな教会です。
私が在蘭中、普段は一般に公開されていなかったようです。
(現在はどうなのか、よく知りません…)

赤い扉がエントランスなのですが、しっかり閉まっています。(汗)
在蘭中、ライデンには結構出掛けたのですが、
この教会に入れたのは、たった1回だけ。
<続きは有料記事で、お楽しみ下さい>
~~あなたのクリックが、元気の源です!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓


- 関連記事
-
-
良い味出してる!ライデンの骨董屋さん
-
ライデンのHooglandse Kerk
-
ライデン大学植物園
-
ライデンの風車博物館
-
シーボルトが日本から持ち帰った花
-
Last Modified : --