オランダ生活お役立ち情報~庶民的生活~

約1000記事にも及ぶオランダ関連記事を掲載しています。詳しくは、右の列「カテゴリ」をご覧下さい♪
Top Page › 帰国後の出来事など › グルメ › 甘い物、大好き~♪
2012-09-27 (Thu) 10:00

甘い物、大好き~♪

先日のオリーブオイルの記事。
どうやら、たくさんの方に喜んで頂けたようで良かったです♪
もう、試して下さった方はおられるのかしら?

さて、今日は最近食べた甘い物を色々とご紹介します。
日本には、本美味しいケーキを販売してくれるお店がたくさんありますが、
昔と比べると、正直結構お値段が高くなっちゃいましたよね。(汗)
大抵は、1個400円前後のものが主流になって、
以前のように、気軽にケーキを食べるのを躊躇ってしまうこともしばしば。
とはいえ、とってもお手頃価格でケーキを提供してくれているのが、
ご存知、“シャトレーゼ”です!

ボリュームがあるのに、結構お安い。
確かに、味は本格的…とは言いにくいかもしれないけど、
「ケーキが食べたい!」という欲求を満たしてくれる嬉しいお店です。

主人が先日、お土産にと買ってきてくれました~♪
P9131478a.jpg
今回は、4種類選んでくれていました。

まずは、こちら。
P9141487a.jpg
チョコ好きの主人らしい選択。パリパリチョコショート 294 円。
ミルクチョコ味のクリームがサンドされた、結構甘めのケーキです。
なかなか、美味しかったですよ~♪

そしてこちらは、私が頂いたもの。
P9131479a.jpg
苺のスフレチーズケーキ 252 円。
フランスブルターニュ産クリームチーズを使ったスフレチーズケーキ。
結構軽い食感で、あっさりサッパリと頂けます。
もう少しコクがあると嬉しいのだけれど、このお値段なら納得。(笑)

さらに、こちらも。
P9131481a.jpg
主人が食べた、かぼちゃのスフレチーズケーキ 252 円。
こちらも、スフレチーズケーキなので、意外とあっさり。
生クリームの上に載っているキャラメルソースが、すっごく美味しかったです!

最後は、私が頂いたこちらのケーキ。
P9141483a.jpg
栗のミルクレープ 273 円。
イタリア産の栗を使用したマロンクリームと生クリームをサンドしてあり、
栗の風味たっぷりで、秋らしさを満喫出来るとっても美味しいケーキでした♪
見た目はあまり華がないのですが、これはオススメ♪

自宅の近くにお店がないので、なかなか私の口に入るチャンスがないのですが、
安くてそこそこ美味しいので、庶民の味方のお店だと思います!

おまけで、先日仕事の打ち合わせの際に、
「カフェ モロゾフ」で食べたもの。
P9061457a.jpg
わらびもちと黒ごまアイスのパフェとお煎茶のセット。

私が普段食べているスーパーのわらびもちとは別物!(当たり前…笑)
超モッチモチの食感の本格的なわらび餅と白玉団子、ブドウの下に、
黒ゴマアイスがたっぷり隠れています。
P9061458a.jpg
この黒ゴマアイスが、濃厚で香ばしくてとっても美味しい♪
一見、ボリュームが少ないように感じるのですが、
食べてみると、結構良い感じのボリュームでした。
せっかく「モロゾフ」に行ったのに、わざわざ和スイーツにしましたが、
これがなかなか良い選択だったかも!?

これから秋らしいスイーツがたくさん楽しめると思うので、
「太る」ってことはあまり気にせず、(汗)
美味しい物を食べられる幸せを噛み締めながら、過ごしたいと思います♪




~~あなたのクリックが、元気の源です!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ ← オランダのブログがいっぱい!
  ← ヨーロッパのブログがたくさん!


関連記事
Last Modified : -0001-11-30