さて今日は週末ということで、短いネタですがお付き合い下さい。
私が小学校で「読み聞かせのボランティア」をしていることは、
既に何度かお話をしておりますが、
そのボランティアに誘って下さった方が紹介して下さった、
とある絵本が、メッチャメチャ面白いのでご紹介したいと思います!
その絵本とは、こちら!

ご存知でしょうか? この絵本。
絵本とは思えない、この劇画チックな絵。
この、筋肉モリモリのマッチョな主人公、実は「アリ」なんです。
どんな内容かといいますと…
突然空から降ってきた白い物体。
その正体は、伝説としてアリたちに伝わっていた「巨大あんまん」であった。
それを聞いたアリの女王は、ある決断を下す。
「伝説の巨大あんまんを運べ」。
あまりに危険なその任務は、アリの勇者、アリヤマ・アリロウの手に委ねられた。
巨大あんまんを巣に持ち帰るため、
アリたちは勇気と知力と努力をつくした冒険に挑む
…とまあ、こういうお話なんです。
この絵本、絵もさることながら、お話に使ってある日本語も、
正直、子どもには理解出来ない難しい言葉がたくさん。
例えば、「話し合いの場が持たれた」とか、「万策尽き果てたか」とか、
大人であればすんなり入ってくる言葉ではありますが、
小学校5、6年生以上じゃないと、ちょっとこの絵本の面白さは理解出来ないかも。
でも、とってもテンポ良く、話が展開されていくのが、
本当に小気味良く、どんどん話に引き込まれてしまいます。
登場人物の名前も、シャレてますしね。(笑)
単に、アリがあんまんを運ぶというだけのお話なのですが、
これが!物凄く壮大な物語になっていて、まるで映画を見ているよう。
私はこの絵本を読みながら、頭の中ではいつしか、
中島みゆきさんの「風の中のす~ばる~、砂の中のぎ~んが~♪」と、
地上の星が鳴り響いていたのです。
そう、このお話は、まさしく「アリのプロジェクトX」!!
お母さんはもちろん、お父さんの鑑賞にも堪え得る、笑える絵本です!
エンディングには、想像もしなかった展開が待っていますよ。
本当に面白い、とってもオススメしたい1冊で~す♪
~~あなたのクリックが、元気の源です!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
← オランダのブログがいっぱい!
← ヨーロッパのブログがたくさん!
私が小学校で「読み聞かせのボランティア」をしていることは、
既に何度かお話をしておりますが、
そのボランティアに誘って下さった方が紹介して下さった、
とある絵本が、メッチャメチャ面白いのでご紹介したいと思います!
その絵本とは、こちら!
![]() |

ご存知でしょうか? この絵本。
絵本とは思えない、この劇画チックな絵。
この、筋肉モリモリのマッチョな主人公、実は「アリ」なんです。
どんな内容かといいますと…
突然空から降ってきた白い物体。
その正体は、伝説としてアリたちに伝わっていた「巨大あんまん」であった。
それを聞いたアリの女王は、ある決断を下す。
「伝説の巨大あんまんを運べ」。
あまりに危険なその任務は、アリの勇者、アリヤマ・アリロウの手に委ねられた。
巨大あんまんを巣に持ち帰るため、
アリたちは勇気と知力と努力をつくした冒険に挑む
…とまあ、こういうお話なんです。
この絵本、絵もさることながら、お話に使ってある日本語も、
正直、子どもには理解出来ない難しい言葉がたくさん。
例えば、「話し合いの場が持たれた」とか、「万策尽き果てたか」とか、
大人であればすんなり入ってくる言葉ではありますが、
小学校5、6年生以上じゃないと、ちょっとこの絵本の面白さは理解出来ないかも。
でも、とってもテンポ良く、話が展開されていくのが、
本当に小気味良く、どんどん話に引き込まれてしまいます。
登場人物の名前も、シャレてますしね。(笑)
単に、アリがあんまんを運ぶというだけのお話なのですが、
これが!物凄く壮大な物語になっていて、まるで映画を見ているよう。
私はこの絵本を読みながら、頭の中ではいつしか、
中島みゆきさんの「風の中のす~ばる~、砂の中のぎ~んが~♪」と、
地上の星が鳴り響いていたのです。
そう、このお話は、まさしく「アリのプロジェクトX」!!
お母さんはもちろん、お父さんの鑑賞にも堪え得る、笑える絵本です!
エンディングには、想像もしなかった展開が待っていますよ。
本当に面白い、とってもオススメしたい1冊で~す♪
~~あなたのクリックが、元気の源です!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓


- 関連記事
-
-
シンガポールのお土産
-
洗剤ファーファ・ロシアの香り♪
-
オススメ!大人がハマる、笑える絵本
-
これも、栗拾い!?
-
キャンギャル・イベコン・ナレコン…
-
Last Modified : -0001-11-30