この前、大阪城公園の紅葉をご紹介しましたが、
残念ながら、モミジを見ることが出来ず、どこか消化不良だったPOPULA。
「やっぱり、紅いモミジが見た~~~い!!」ということで、
この前の日曜日、大阪の鶴見緑地公園へ行ってきました!
秋の鶴見緑地公園は、初めてだったのですが、
これが予想外に、相当素晴らしい紅葉で大満足♪
そこで、海外在住者の皆様で、
「日本らしい秋の紅葉が見たい!」という方のために、
今回と次回の2回に分けて、今が盛りの紅葉写真をご紹介します!
花博が開かれたこの公園には、
オランダの物とは似ても似つかない風車がありますが、(笑)
今回は風車のエリアには近付くことなく、日本庭園エリアを散策することに。

本当に真っ盛りの状態で、あちらこちらの木々が真っ赤!!
この日はお天気も良く、青空とのコントラストも素晴らしかったです♪
桜の紅葉は、大阪でもわりと簡単に見ることが出来るのですが、
やはり紅葉は、モミジの繊細な葉が一番素敵!

この紅葉が見たかったんですよ~!!嬉しい♪
もちろん、どの葉も真っ赤になっているわけではなく、
ご覧のように、色付き始めの木々もたくさんありました。

紅・オレンジ・黄・緑…と、グラデーションもしっかり堪能!
あまりにも美しい光景に、園内のあちこちで、
「ワ~!!キレ~イ!!」と感嘆の声を上げてしまいました。
園内には、たくさんの種類の木が植えられていて、
それぞれに綺麗に色付いて、とっても綺麗でしたよ。

これは、とっても大きなカエデの木。(多分…)
こんな大きな赤い木はもちろん、黄色のイチョウなど、
園内が燃えるように美しかったです☆
こちらは、黄色く色付いた葉が素敵だったモミジの木。

真っ赤も良いですが、こんなのも良いですよね。
陽に照らされて、キラキラした印象でした。
素晴らしいモミジのグラデーションを見上げていると、

あまりの美しさに、思わず吸い込まれそう…。
本当に、自然が作り出す芸術作品には圧倒されます。
今年は残念ながら、京都の紅葉は楽しめませんでしたが、
大阪でも、ご覧のように素晴らしい紅葉が楽しめたので大満足!

本当に、燃えてるみたいでしょ?この木。
まだまだ、素晴らしい紅葉写真がありますので、続きは次回…。
~~あなたのクリックが、元気の源です!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
← オランダのブログがいっぱい!
← ヨーロッパのブログがたくさん!

残念ながら、モミジを見ることが出来ず、どこか消化不良だったPOPULA。
「やっぱり、紅いモミジが見た~~~い!!」ということで、
この前の日曜日、大阪の鶴見緑地公園へ行ってきました!
秋の鶴見緑地公園は、初めてだったのですが、
これが予想外に、相当素晴らしい紅葉で大満足♪
そこで、海外在住者の皆様で、
「日本らしい秋の紅葉が見たい!」という方のために、
今回と次回の2回に分けて、今が盛りの紅葉写真をご紹介します!
花博が開かれたこの公園には、
オランダの物とは似ても似つかない風車がありますが、(笑)
今回は風車のエリアには近付くことなく、日本庭園エリアを散策することに。

本当に真っ盛りの状態で、あちらこちらの木々が真っ赤!!
この日はお天気も良く、青空とのコントラストも素晴らしかったです♪
桜の紅葉は、大阪でもわりと簡単に見ることが出来るのですが、
やはり紅葉は、モミジの繊細な葉が一番素敵!

この紅葉が見たかったんですよ~!!嬉しい♪
もちろん、どの葉も真っ赤になっているわけではなく、
ご覧のように、色付き始めの木々もたくさんありました。

紅・オレンジ・黄・緑…と、グラデーションもしっかり堪能!
あまりにも美しい光景に、園内のあちこちで、
「ワ~!!キレ~イ!!」と感嘆の声を上げてしまいました。
園内には、たくさんの種類の木が植えられていて、
それぞれに綺麗に色付いて、とっても綺麗でしたよ。

これは、とっても大きなカエデの木。(多分…)
こんな大きな赤い木はもちろん、黄色のイチョウなど、
園内が燃えるように美しかったです☆
こちらは、黄色く色付いた葉が素敵だったモミジの木。

真っ赤も良いですが、こんなのも良いですよね。
陽に照らされて、キラキラした印象でした。
素晴らしいモミジのグラデーションを見上げていると、

あまりの美しさに、思わず吸い込まれそう…。
本当に、自然が作り出す芸術作品には圧倒されます。
今年は残念ながら、京都の紅葉は楽しめませんでしたが、
大阪でも、ご覧のように素晴らしい紅葉が楽しめたので大満足!

本当に、燃えてるみたいでしょ?この木。
まだまだ、素晴らしい紅葉写真がありますので、続きは次回…。
~~あなたのクリックが、元気の源です!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓



- 関連記事
-
-
有馬温泉で、のんびり♪
-
さらに、うっとり~♪
-
やっぱり、我慢できなくて…
-
大阪城で、アレに遭遇!!
-
湯村温泉散策
-
Last Modified : -0001-11-30