この週末、日本列島はものすごい雨風に襲われ、
関西地方の桜は、ほとんど散ってしまったと思われます。(涙)
とはいえ、八重桜はこれから咲くので、まだまだ春は楽しめますけどね。
この前ご紹介した桜見物の記事。ご覧頂きましたでしょうか?
桜は綺麗だったのですが、空がグレーで納得できず、
先週の木曜日、リベンジしてきました!(笑)
今日はそのときの写真を、いくつかご紹介します。
この前訪問したときは、満開少し手前だった毛馬公園の桜。

この日は、満開を少し過ぎた感じでした。(汗)
でも、綺麗でしょう? 何せ、青空が広がる良いお天気!
この大川沿いには、こんな桜のトンネルが。

少し汗ばむほどの気温で、お散歩するのにもってこいでした♪
青空と一緒に撮ると、ようやく桜の花がピンク色だと確認できます。(笑)
平日にもかかわらず、たくさんの方々が花見に興じておられました。

やっぱり、このくらいのボリュームの花が咲いていないと、
満足感が得られません…。
こちらでは、屋形船を初め、様々な観光船が行き交います。

たくさんの観光客の方が、乗っておられましたよ。
川から桜を眺めるのも、素敵でしょうね。
そうそう、ほとんどがソメイヨシノではあるものの、

葉っぱと共に花を咲かせる、白っぽい桜の木もありました。
桜って、本当にたくさんの種類があるんですよね~。
空を覆うように咲き誇る、ソメイヨシノ。

「これでもか~!」って感じで、春を謳歌する桜たち。
そして、この桜の下では、やはり春を謳歌する方たちがたくさん。(笑)
この毛馬公園からは、大阪城も見えます。

こんな感じです。結構、遠いですよね。(汗)
こちらは、先ほどご紹介したのとは別の白い桜。

結構、花自体が大きい桜でした。
太陽に照らされて、眩しいほど輝いていました。
右側に写っているのが、いまご紹介した桜。
お団子みたいに、丸っこくかたまって咲くんですよね。

この日は本当に良いお天気で、素晴らしいお花見日和でした。
また来年、無事に桜を見物できるのかしら…?と、少し不安を抱きつつ、
今年の桜(ソメイヨシノ)のお花見はこれにて終了。
日本が平和でありますように…と、祈らずにはいられないPOPULAなのでした。
~~あなたのクリックが、元気の源です!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
← オランダのブログがいっぱい!
← ヨーロッパのブログがたくさん!

関西地方の桜は、ほとんど散ってしまったと思われます。(涙)
とはいえ、八重桜はこれから咲くので、まだまだ春は楽しめますけどね。
この前ご紹介した桜見物の記事。ご覧頂きましたでしょうか?
桜は綺麗だったのですが、空がグレーで納得できず、
先週の木曜日、リベンジしてきました!(笑)
今日はそのときの写真を、いくつかご紹介します。
この前訪問したときは、満開少し手前だった毛馬公園の桜。

この日は、満開を少し過ぎた感じでした。(汗)
でも、綺麗でしょう? 何せ、青空が広がる良いお天気!
この大川沿いには、こんな桜のトンネルが。

少し汗ばむほどの気温で、お散歩するのにもってこいでした♪
青空と一緒に撮ると、ようやく桜の花がピンク色だと確認できます。(笑)
平日にもかかわらず、たくさんの方々が花見に興じておられました。

やっぱり、このくらいのボリュームの花が咲いていないと、
満足感が得られません…。
こちらでは、屋形船を初め、様々な観光船が行き交います。

たくさんの観光客の方が、乗っておられましたよ。
川から桜を眺めるのも、素敵でしょうね。
そうそう、ほとんどがソメイヨシノではあるものの、

葉っぱと共に花を咲かせる、白っぽい桜の木もありました。
桜って、本当にたくさんの種類があるんですよね~。
空を覆うように咲き誇る、ソメイヨシノ。

「これでもか~!」って感じで、春を謳歌する桜たち。
そして、この桜の下では、やはり春を謳歌する方たちがたくさん。(笑)
この毛馬公園からは、大阪城も見えます。

こんな感じです。結構、遠いですよね。(汗)
こちらは、先ほどご紹介したのとは別の白い桜。

結構、花自体が大きい桜でした。
太陽に照らされて、眩しいほど輝いていました。
右側に写っているのが、いまご紹介した桜。
お団子みたいに、丸っこくかたまって咲くんですよね。

この日は本当に良いお天気で、素晴らしいお花見日和でした。
また来年、無事に桜を見物できるのかしら…?と、少し不安を抱きつつ、
今年の桜(ソメイヨシノ)のお花見はこれにて終了。
日本が平和でありますように…と、祈らずにはいられないPOPULAなのでした。
~~あなたのクリックが、元気の源です!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓



- 関連記事
-
-
八重は今が見頃♪
-
こちらも、満開♪
-
やっぱり、青空が一番!
-
大阪の桜とオランダの!?自転車
-
あ~、美味しかった♪
-
Last Modified : -0001-11-30