今日は週末!
…ということで、簡単で短いネタを。
GW中、主人の唯一の従姉妹(彼女以外は、全員従兄弟)であるK子さんが、
2年に及ぶシンガポール赴任帯同を終え、今春本帰国されたので、
親戚が集まろう!ということになり、我が家も参加してきました。
そのとき、K子さんが「シンガポールのお土産!」ということで下さったのが、
こちらのお菓子♪

ブンガワン・ソロというメーカーのパイナップルタルト。
持ってみると、結構重くてビックリ!
紙の箱を開けてみると…

こんな風に、二口サイズ(笑)の小さなクッキーがたくさん入っています。
上から見ると分かりにくいですが、上下2段になっていました。
「シンガポールのパイナップルタルト」とだけ聞いた私は、
「あ!それって、琉球酥に似てるかも!」と、
琉球酥大好きな私は、期待をしていたのですが、ちょっと別物でした。(笑)

中にパイナップルジャムが入ったクッキーということでは同じですが、
クッキーの部分が、琉球酥とは違いますね~。
でも、甘過ぎなくて、すっごく美味しくて、気に入りました~♪
大事に、少しずつ頂いております。ご馳走様です。
ちなみに、私の大好きな琉球酥とは、台湾の鳳梨酥とほぼ同じなのですが、
沖縄のお土産として、長年空港などで販売されていた御菓子。
…なのですが、なんと!後継者がおられないとのことで、
工場以外での販売は、平成22年12月で休止したんだそうです。(涙)
もう、簡単には手に入らないのですね。すっごく美味しいのに…。
何とか後継者の方が見付かって、以前のように空港などでも、
手に入る日が1日でも早く来ることを祈りつつ。
そうそう、オランダでは、私が愛用していた「東方行」というお店で、
鳳梨酥の他、数種類のフレーバーの台湾クッキーがとても安価に手に入るので、
まだ食べたことがないって方は、是非1度お試し下さい~☆
~~あなたのクリックが、元気の源です!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
← オランダのブログがいっぱい!
← ヨーロッパのブログがたくさん!

…ということで、簡単で短いネタを。
GW中、主人の唯一の従姉妹(彼女以外は、全員従兄弟)であるK子さんが、
2年に及ぶシンガポール赴任帯同を終え、今春本帰国されたので、
親戚が集まろう!ということになり、我が家も参加してきました。
そのとき、K子さんが「シンガポールのお土産!」ということで下さったのが、
こちらのお菓子♪

ブンガワン・ソロというメーカーのパイナップルタルト。
持ってみると、結構重くてビックリ!
紙の箱を開けてみると…

こんな風に、二口サイズ(笑)の小さなクッキーがたくさん入っています。
上から見ると分かりにくいですが、上下2段になっていました。
「シンガポールのパイナップルタルト」とだけ聞いた私は、
「あ!それって、琉球酥に似てるかも!」と、
琉球酥大好きな私は、期待をしていたのですが、ちょっと別物でした。(笑)

中にパイナップルジャムが入ったクッキーということでは同じですが、
クッキーの部分が、琉球酥とは違いますね~。
でも、甘過ぎなくて、すっごく美味しくて、気に入りました~♪
大事に、少しずつ頂いております。ご馳走様です。
ちなみに、私の大好きな琉球酥とは、台湾の鳳梨酥とほぼ同じなのですが、
沖縄のお土産として、長年空港などで販売されていた御菓子。
…なのですが、なんと!後継者がおられないとのことで、
工場以外での販売は、平成22年12月で休止したんだそうです。(涙)
もう、簡単には手に入らないのですね。すっごく美味しいのに…。
何とか後継者の方が見付かって、以前のように空港などでも、
手に入る日が1日でも早く来ることを祈りつつ。
そうそう、オランダでは、私が愛用していた「東方行」というお店で、
鳳梨酥の他、数種類のフレーバーの台湾クッキーがとても安価に手に入るので、
まだ食べたことがないって方は、是非1度お試し下さい~☆
~~あなたのクリックが、元気の源です!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓



- 関連記事
Last Modified : -0001-11-30