オランダ生活お役立ち情報~庶民的生活~

約1000記事にも及ぶオランダ関連記事を掲載しています。詳しくは、右の列「カテゴリ」をご覧下さい♪
Top Page › ☆☆是非ご覧頂きたい記事 › 日本と日本の周辺の現状 › 英語にする際、誤訳されている言葉
2013-05-19 (Sun) 12:30

英語にする際、誤訳されている言葉

前回、前々回と続けてご紹介してきた、橋下氏の言葉。
皆さん、目を通して頂けましたでしょうか?
一見、保守派と思える持論を展開しているのですが、
左翼の方々の主張と同じ…とも思える箇所もありますよね。

私は、橋下氏を「保守派」だとは思っていません。
強いて言うなら、「橋下派」でしょうか。
良い意味でも悪い意味でも、(汗)
頭の良い方であることは間違いないと思いますが。

さて、今回の橋下氏の発言でもそうなのですが、
「従軍慰安婦」が“sex slave(性奴隷)”と英訳されているために、
大きな誤解が生じ、日本が世界から非難されていることはご存知の通りです。

本来、「慰安婦」を英訳する場合は、
“prostitute(追軍売春婦)”または、
“comfort women”と訳されるべきなのです。
では何故、“sex slave”ということになってしまったのか?

その経緯について、簡単にまとめられている記事がありましたので、
ご紹介したいと思います。
 ・「従軍慰安婦=性奴隷」説を世界中に広めたのは日本人弁護士
 ・従軍慰安婦問題。prostitute問題からcomfort women問題になり、
  trafficked women問題と強調され、sex slave 問題となって行く

また、ちょっと長い記事ですが、
日本人として、知っておいた方が良いと思うことが書かれていますので、
是非こちらの記事も、目を通しておいて頂ければと思います。
 ・韓△は、米国議員などにロビー活動を行っており、
  「日本軍が性的奴隷(sex slaves)にするために
  20万人を超える少女らを強制動員した」と捏造

 ・鶯谷の韓△人売春グループ一網打尽 警視庁 (昨年のニュース)


また、今回の騒動について、マスコミの報道の仕方を、
問題視した方もおられるのでは?
そんな方に、是非ご紹介したい記事を見つけました。
 ・橋下発言バッシングの舞台裏
 ・どきっ!橋下発言に潜む韓△のプロパガンダ工作!


今日は、記事へのリンクが多くて恐縮ですが、
あまりにも長期に亘り、このような記事を書くわけにも行きませんので、
あとは皆様の自由意志によって、この問題の本質をご理解頂きたいと思い、
こちらの記事もご紹介しておきます。
 ・慰安婦の何が問題か?


私が在蘭中、「自分は、如何に日本のことを知らないか」
「自分は、如何に日本の歴史を理解していないか」ということを
思い知らされることが多かったため、今回のような問題については、
ついつい、「良い面、悪い面、両面から物事を見なければ…」と、
あれこれ調べてしまうようになりました。

物事の一片だけを見ていては、その背後にどのようなことが隠れているのか、
私のような一般人には、見抜くことが出来ません。
4日間にも亘って、ちょっと重いネタでしたが、ご紹介させて頂きました。
読者の皆さんが、テレビや新聞の報道のみを鵜呑みにすることなく、
広い視野を持って、客観的に物事を判断される一助になれば幸いです。




~~あなたのクリックが、元気の源です!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ ← オランダのブログがいっぱい!
  ← ヨーロッパのブログがたくさん!


関連記事
Last Modified : -0001-11-30