オランダ生活お役立ち情報~庶民的生活~

約1000記事にも及ぶオランダ関連記事を掲載しています。詳しくは、右の列「カテゴリ」をご覧下さい♪
Top Page › 雑話 › オランダ関連以外 › オタフクって…
2013-07-05 (Fri) 09:00

オタフクって…

さて、今日もアジサイの写真をご紹介します。
まずは、また名前のわからない色々なアジサイから。(笑)

P1140220a.jpg
ガクアジサイの1種ですが、周りのガクの花っぽい部分が、
ちょっと丸っこくて、可愛らしかったです。

P1140221a.jpg
こちらは、先ほどのアジサイに似ているのですが、
ちょっと、とんがった印象のガクですよね。

P1140225a.jpg
これは、普通のアジサイとガクアジサイのハーフ!?
あまり見たことのない形をしたアジサイです。

続いては、名前のわかっているアジサイを。
P1140228a.jpg
これもまた、なんとも面白い形をしていると思いませんか?
なんか、作り物っぽいというか…。

P1140226a.jpg
わかりますか? ガクの端っこが、上向きに反り返っているんです。
これ、「オタフクアジサイ」っていうんですって!

P1140229a.jpg
花びらのように見えるガクの真ん中に、
王冠のように咲いているのが、本当の花です。

そうそう、こんな変わったアジサイもありましたよ。
P1140230a.jpg
花も花らしくないし、とにかくちっちゃい!
これ、幻のアジサイといわれていた「七段花」というもの。

P1140231a.jpg
ただ、ネットで調べてみると、きちんと色付いているので、
恐らくこれは、まだ色付く前の段階だと思われます。
シーボルトの『FLORA JAPONICA』にも記されているアジサイです。

こちらも、同じようにとっても小さなアジサイです。
P1140236a.jpg
「胡蝶の舞」という、とっても美しい名前のアジサイ。
これも、綺麗に色付くようなので、まだ若い状態ですね。
先ほどご紹介した「七段花」もこのアジサイも、
いずれもヤマアジサイなのだそうです。
色付くと、ちゃんと空を見上げて咲きますよ。

まだ他にもご紹介したいアジサイ写真がありますので、
あともう1回だけ、アジサイ記事書かせて下さいね。(笑)




~~あなたのクリックが、元気の源です!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ ← オランダのブログがいっぱい!
  ← ヨーロッパのブログがたくさん!


関連記事
Last Modified : -0001-11-30