オランダ生活お役立ち情報~庶民的生活~

約1000記事にも及ぶオランダ関連記事を掲載しています。詳しくは、右の列「カテゴリ」をご覧下さい♪
Top Page › 帰国後の出来事など › おでかけ › 今頃?ですが、行ってみた。
2014-02-12 (Wed) 09:00

今頃?ですが、行ってみた。

大阪で、昨年大変話題になった大型施設といえば、
梅田に出来た「グランフロント大阪」。
オープン時には、物凄くたくさんの方が訪れ、
特に、近大マグロが食べられるお店には、いまだに行列ができているとか。

私は、梅田阪急もそうでしたが、
とにかく、オープンしたてで大混雑している新施設を訪問するのが、
昔から性に合わない。疲れに行くようなものでしょう?
それで、話題性も一旦落ち着いて、混雑もなくなった頃になってようやく、
そういった場所に出かけるようにしています。
そもそも私には「後れを取ってなるものか!」的な発想が皆無なので。

さて、このグランフロント大阪ですが、
オープンしたのは昨年4月26日。
先月、デパートに用事があって梅田に出かけた際、ようやく行ってみました。

JR大阪駅をまたいで、エスカレーターを降ります。
P1273241a_20140212075553ac9.jpg
正面に見えているのが、南館。
このグランフロント大阪が建っているのは、
以前、JRの梅田貨物駅があった場所です。

真下から見上げると、こんな感じです。
P1273242a_20140212075552ebc.jpg
なかなか、立派ですな~。
地上、38階建て。

グランフロント大阪の全体像は、こちら。
P1273243a_201402120755510a9.jpg
右側から、南館、北館(タワーB)、北館(タワーC)、
一番奥にあるのが、「グランフロント大阪オーナーズタワー」という、
地上48階建ての超高層マンション。
ちなみに、近大マグロが食べられるのは、
ナレッジ・キャピタルとよばれているエリア。
北館(タワーC)には、インターコンチネンタルホテルが入っています。

グランフロントの近くには、海外からの観光客に大人気の、
梅田スカイビルがあります。
P1273245a_201402120755515f4.jpg
正直、大阪駅からはちょっと外れた場所にあるので、
わざわざ行く…という感じがします。

全体的にみると、こんな感じです。
P1273246a_201402120755503a6.jpg
右端に写っているのが、グランフロント大阪です。

この日は、デパートのついでにちょっくら寄ってみた…というだけで、
この中で何かを買ったり、食べたり…ということは全くしていませんし、
ほとんどのお店も覗いていません。(汗)
単に、建物探訪という感じでしたが、また改めて訪問したいと思います。
P1273252a_20140212075550b86.jpg
こちらは、グランフロント大阪のエレベータ付近から見えた梅田の夕景。
在蘭中、住んでいた家から見えた夕景に比べれば大したことないですが、
これはこれで、大阪らしい夕景です。

今日は超久し振りに、写真を使った記事にしてみました。
楽しんで頂けましたでしょうか?




~~あなたのクリックが、元気の源です!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さいませ。更新の励みになります♪
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ ← オランダのブログがいっぱい!
  ← ヨーロッパのブログがたくさん!


関連記事
Last Modified : -0001-11-30