連日、本当に良い気候&晴天が続いていた大阪ですが、
今日から久し振りの雨のお天気。
さて、今日は大阪中之島バラ園の様子、後編です。
とにかく写真をドド~~ン!とご紹介しますので、
美しいバラの姿を楽しんで下さいね♪
最初はバラではなく、ベゴニア越しのバラ園の様子。

この日は絶好の行楽日和だったので、ご覧のようにたくさんの人が。
園内では、ソフトクリームが飛ぶように売れていましたよ。(笑)

びっくりするほど大きく立派なバラも、たくさん咲いていました。

前回もご紹介しましたが、花びらにこういった柄が入ったものも、
存在感があって、華やかで素敵でした♪
このバラの名前は、「エドガー・ドガ」。

満開のバラのアーチ。
みんなこの周りに集まって写真撮影をするので、
どうしても人のいない瞬間が見つからず…。(汗)

やっぱり素敵な、清楚な白いバラ。

ツヤツヤの美しいピンク色のバラ。
う~ん、ゴージャス!

こちらは、青みがかった紫のバラ。

バラ園とバラ園を結ぶ「バラ園橋」。

私は開花したてのバラも好きですが、
こんな、つぼみの状態のバラも結構好きなんですよね。

それにしても、本当にたくさんのバラの花がありました。
辺り一面、良い香り~♪

この色のバラも、たくさんあったんですよね~。
私はオレンジや黄色の花が好きなので、また載せてしまいました。

この日、結構気に入ったのがこちらのバラ。
何枚も写真を撮ってしまったのですが、コレが一番でした。
なんとも“ふわふわ”した印象が素敵でしょ?

オランダのバラも、いくつかありましたよ。

とっても小ぶりなバラですが、清楚で素敵でした♪
結構な敷地面積を陣取っていて、何故だかちょっと嬉しかったです。(笑)

こちらは、前回の記事でもご紹介したオレンジのバラ。
「ブラスバンド」という名前のバラです。
なんか、堂々としていて、結構気に入りました。
最後は、私が中之島バラ園で一番気に入ったバラの写真を。

これは、アーチというか、フォトスポットみたいなところに咲いていました。
花びらの色と色合いが本当に素敵で、うっとりしてしまいます。
香りも良かったですよ。
今年は、ソメイヨシノの花見をし損ねてしまった残念な春でしたが、
造幣局の通り抜け、中之島公園のバラと、
結構、花三昧出来ているようで、満足満足。(笑)
皆さんにも、お楽しみ頂けましたでしょうか?
~~あなたのクリックが、元気の源です!~~、
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
← オランダのブログがいっぱい!
← ヨーロッパのブログがたくさん
今日から久し振りの雨のお天気。
さて、今日は大阪中之島バラ園の様子、後編です。
とにかく写真をドド~~ン!とご紹介しますので、
美しいバラの姿を楽しんで下さいね♪
最初はバラではなく、ベゴニア越しのバラ園の様子。

この日は絶好の行楽日和だったので、ご覧のようにたくさんの人が。
園内では、ソフトクリームが飛ぶように売れていましたよ。(笑)

びっくりするほど大きく立派なバラも、たくさん咲いていました。

前回もご紹介しましたが、花びらにこういった柄が入ったものも、
存在感があって、華やかで素敵でした♪
このバラの名前は、「エドガー・ドガ」。

満開のバラのアーチ。
みんなこの周りに集まって写真撮影をするので、
どうしても人のいない瞬間が見つからず…。(汗)

やっぱり素敵な、清楚な白いバラ。

ツヤツヤの美しいピンク色のバラ。
う~ん、ゴージャス!

こちらは、青みがかった紫のバラ。

バラ園とバラ園を結ぶ「バラ園橋」。

私は開花したてのバラも好きですが、
こんな、つぼみの状態のバラも結構好きなんですよね。

それにしても、本当にたくさんのバラの花がありました。
辺り一面、良い香り~♪

この色のバラも、たくさんあったんですよね~。
私はオレンジや黄色の花が好きなので、また載せてしまいました。

この日、結構気に入ったのがこちらのバラ。
何枚も写真を撮ってしまったのですが、コレが一番でした。
なんとも“ふわふわ”した印象が素敵でしょ?

オランダのバラも、いくつかありましたよ。

とっても小ぶりなバラですが、清楚で素敵でした♪
結構な敷地面積を陣取っていて、何故だかちょっと嬉しかったです。(笑)

こちらは、前回の記事でもご紹介したオレンジのバラ。
「ブラスバンド」という名前のバラです。
なんか、堂々としていて、結構気に入りました。
最後は、私が中之島バラ園で一番気に入ったバラの写真を。

これは、アーチというか、フォトスポットみたいなところに咲いていました。
花びらの色と色合いが本当に素敵で、うっとりしてしまいます。
香りも良かったですよ。
今年は、ソメイヨシノの花見をし損ねてしまった残念な春でしたが、
造幣局の通り抜け、中之島公園のバラと、
結構、花三昧出来ているようで、満足満足。(笑)
皆さんにも、お楽しみ頂けましたでしょうか?
~~あなたのクリックが、元気の源です!~~、
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓


- 関連記事
-
-
やっぱり、定番はこちら!
-
あれも色々、これも色々
-
まるで、夢の世界…
-
満開のバラ園で…
-
数年振りの造幣局通り抜け♪
-
Last Modified : 2016-02-17