オランダ生活お役立ち情報~庶民的生活~

約1000記事にも及ぶオランダ関連記事を掲載しています。詳しくは、右の列「カテゴリ」をご覧下さい♪
Top Page › 帰国後の出来事など › グルメ › 初めてのお店で、フレンチランチ♪
2014-09-20 (Sat) 09:00

初めてのお店で、フレンチランチ♪

さて今日は、とっても久しぶりの食べ物のお話です。
あっちこっちのお店にランチに行く楽しみを、
オランダから帰ってきてから続けている私ですが、
この前は、新規開拓してみましたので、そのご報告を。

大阪にはたくさんの商店街がありますが、
映画「プリンセス・トヨトミ」の舞台となったことでも知られている、
“空堀(からほり)商店街”という場所があります。
今回は、この商店街の脇道を入ったところにあるお店へ行きました。

私はお魚のランチを、主人はお肉のランチを注文。
まずは、こちらのスープから。
P8113619.jpg
8月の暑い盛りに行ったので、とっても嬉しかった、
あっさりとした冷製コーンスープ。
さらっと頂いてしまいました。美味しかった♪

続いては、いよいよメイン!!
まずは、私が頂いたお魚から。
P8113621.jpg
ジャ~~~ン!どうですか?
なかなか、本格的な感じがするでしょ?
サワラの香草パン粉焼き トマトソースです。

お魚の焼き加減も抜群!そして、このソースが激ウマ!!
お魚ととってもよく合って、最高に美味しかったです♪
P8113622.jpg
しかも、ボリュームもたっぷりで、食べ応え十分。
正直、ライスの量が少なめだったのですが、
付け合せのポテトを頂くと、ちょうどの量になりました。

ちなみに、主人が注文したお肉セットのメインはこちら。
P8113624.jpg
ローストポーク リヨネーズソース。
たまねぎがたっぷりのリヨネーズソースがかかった、
あっさりとしたローストポークも美味しかったですよ。
さらに、付け合せがまた手が込んでいて、とっても美味しかったです♪

ランチタイムは、私達が頂いた「お魚のセット」「お肉のセット」
いずれも、スープ、メイン、ライス付で830円の他、
「オムライスランチ」 730円もあり、こちらも人気でした。

こちらのお店は、ルパージュ (Le Page)さんというお店で、
ホテル出身のオーナーが、お料理を作っておられます。
少し、メイン通りから外れた場所にあるのですが、
ランチタイムはひっきりなしにお客さんが来られていましたよ。
このお値段で、この本核的なランチが楽しめるとあっては、
やはり、人気なのでしょうね。
また行けるかな~?




あなたのクリックが、元気の源です!~~、
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ ← オランダのブログがいっぱい!
  ← ヨーロッパのブログがたくさん


関連記事
Last Modified : 2014-09-20