オランダ生活お役立ち情報~庶民的生活~

約1000記事にも及ぶオランダ関連記事を掲載しています。詳しくは、右の列「カテゴリ」をご覧下さい♪
Top Page › 未分類 › その他(未分類) › どっちが太るの?
2014-11-03 (Mon) 10:00

どっちが太るの?

時々、実家にお泊りする回数が増えている私。
自宅だと、食パンにうっすらマヨネーズを塗ったトースト1枚を
朝食に取るのですが、実家では同じトーストでも乗る物が違います。

普段の私が使うマヨネーズの量の倍以上の量を塗った食パンの上に、
玉ねぎのみじん切りを散らし、その上に溶けるチーズを1枚乗せて焼きます。
(あっさり食べたくても、母が勝手に作ってしまうので食べざるを得ない…汗)

以前私が母にあげた高級ジャムが、いまだに冷蔵庫に入ってるので、
「これ、1ビン1400円位するねんから、ええ加減に食べや」と言うと、
母は、「だって、ジャムって太りそうやねんもん」とのたまう。

娘の私としては、朝に提供されるマヨ&チーズたっぷりトーストの方が、
ササッとジャムを塗っただけのトーストよりも、
カロリーが低いとは思えないのですが。
ということで、ちょっと気になって調べてみました。

食品100g当たりのエネルギー量で比べてみますと…
マヨネーズ 703kcal
いちごジャム(高糖度) 256kcal
プロセスチーズ 339kcal
とのことでしたが、やはりマヨネーズのカロリーが高いですよね。
(パンに塗る油脂でいえば、バター>マーガリン>マヨネーズ)

「ジャム = 甘い = 太る」という母の考える方程式は間違いで、
マヨネーズ > ジャム という考えに改める必要がありますよね。
比較検討する対象を自分勝手にしてしまうと、こういった間違いが起こります。
たしかに、甘いものを食べるのは、太ることにつながるわけですが、
じゃあ、甘くないマヨネーズなら大丈夫…ってことにはなりませんからね。(笑)

最近の私は、ようやく野菜の価格が下落してきたのを幸いに、
た~~~くさんの野菜を買い込んで、ガバガバ食べまくっております。
カロリーは1食でいくらとったかではなく、
1日トータルでどれだけになるかを考えます。
あとは、適度な運動をすることと、規則正しい生活、十分な睡眠で、
お通じも良くなりますし、健康になるのではないかと思っております。
炭水化物の量を減らすように気を付けてもいますよ。

私は、太るか太らないか…ということよりも、
不健康にならないように気を付けています。
もちろん、太らない方が嬉しいのですが、
先ほどお話した生活を続けていると、勝手に痩せてしまっています。(笑)
帰国後、一時太ってしまい全く入らなくなってしまった数本のパンツが、
今ではどれもこれも、スルスルっと履けてしまっていますから。

独身時代に着ていた洋服が、今でも普通に着られるので、
結婚してから、ほとんど新しい洋服を購入していませんが、
特に困るようなことはありません。
サイズが齢とともに変わらないってのは、経済的で良いですね♪(笑)




~~あなたのクリックが、元気の源です!~~、
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ ← オランダのブログがいっぱい!
  ← ヨーロッパのブログがたくさん


関連記事
Last Modified : 2014-11-06