先日、1年2ヶ月ぶりに、
お気に入りの検診施設で人間ドックを受けてきました。
私はオランダでも胃カメラを飲んだほど、胃が健康ではありません。
でも幸い、オランダでピロリ菌を退治することが出来たおかげで、
最近では、胃の調子も昔ほどは悪くないようです♪
まあ、そもそも食べるものに相当気を付けているのですが…。(笑)
今回も、口から挿入する胃カメラをやってきました。
(私の鼻の穴の奥は細いみたいで、経鼻胃カメラが使えないのです…)
前回と同じ検診施設だったのですが、先生が違う人だったせいか、
今回は、左目から涙が出るだけで、(えずくのは、いつもどおりですけど…涙)
前回のように、両目と鼻、口からダラダラ…と
色んなところから、液体が出てくることはありませんでした。
やはり胃カメラって、扱う先生によって結構苦しみが違うんですよね。(汗)
基本的に、結果は良好。
婦人科の結果は、数週間後に届くので、それはまだわかりませんけど。
ただ、心配していた通り、体重が…。(汗)
私は2000年10月に結婚したのですが、
なんと今回、そのときの体重に戻ってしまっていました。
身長が163cmの私。理想の体重は大学時代の48kg。
な~の~に~、なんと今回、41kgって…。
ガーーーーーン!!
減りすぎでしょ~。43kgはあると思っていたのに。
これは、相当ショックです。(涙)
運動もせず、甘いものも結構食べているし、
食事の量も相当増やしているし、寒いからじっとしているのに(笑)、
なぜか体重が増えないのです…。
肥満度は、-29.4
BMIが、15.5
体脂肪率 15.9
…と、惨憺たる結果に。(涙)
太ろうと頑張っているんですけどね~。
ストレスも原因の一つではあると思いますが、
とにかく、さらにカロリーを取らなければ。
量は結構取っているのですが、野菜をたくさん食べるので、
総カロリーとしては、意外と少ないみたいなんです。
油物は胃に良くないので避けてしまうし、甘いものも多くは取らないし、
“健康に良い”食事ではあるのですが、総カロリー量が足りないんでしょうね。
もっともっと、しっかり食べなくては。
~~あなたのクリックが、元気の源です!~~、
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
← オランダのブログがいっぱい!
← ヨーロッパのブログがたくさん

お気に入りの検診施設で人間ドックを受けてきました。
私はオランダでも胃カメラを飲んだほど、胃が健康ではありません。
でも幸い、オランダでピロリ菌を退治することが出来たおかげで、
最近では、胃の調子も昔ほどは悪くないようです♪
まあ、そもそも食べるものに相当気を付けているのですが…。(笑)
今回も、口から挿入する胃カメラをやってきました。
(私の鼻の穴の奥は細いみたいで、経鼻胃カメラが使えないのです…)
前回と同じ検診施設だったのですが、先生が違う人だったせいか、
今回は、左目から涙が出るだけで、(えずくのは、いつもどおりですけど…涙)
前回のように、両目と鼻、口からダラダラ…と
色んなところから、液体が出てくることはありませんでした。
やはり胃カメラって、扱う先生によって結構苦しみが違うんですよね。(汗)
基本的に、結果は良好。
婦人科の結果は、数週間後に届くので、それはまだわかりませんけど。
ただ、心配していた通り、体重が…。(汗)
私は2000年10月に結婚したのですが、
なんと今回、そのときの体重に戻ってしまっていました。
身長が163cmの私。理想の体重は大学時代の48kg。
な~の~に~、なんと今回、41kgって…。
ガーーーーーン!!
減りすぎでしょ~。43kgはあると思っていたのに。
これは、相当ショックです。(涙)
運動もせず、甘いものも結構食べているし、
食事の量も相当増やしているし、寒いからじっとしているのに(笑)、
なぜか体重が増えないのです…。
肥満度は、-29.4
BMIが、15.5
体脂肪率 15.9
…と、惨憺たる結果に。(涙)
太ろうと頑張っているんですけどね~。
ストレスも原因の一つではあると思いますが、
とにかく、さらにカロリーを取らなければ。
量は結構取っているのですが、野菜をたくさん食べるので、
総カロリーとしては、意外と少ないみたいなんです。
油物は胃に良くないので避けてしまうし、甘いものも多くは取らないし、
“健康に良い”食事ではあるのですが、総カロリー量が足りないんでしょうね。
もっともっと、しっかり食べなくては。
~~あなたのクリックが、元気の源です!~~、
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓



- 関連記事
-
-
良い香り~♪
-
父の手術、無事終了?
-
人間ドックへ…
-
明日は、告別式
-
大学時代の思い出を発見!
-
Last Modified : 2015-01-19