皆さん、ハーベストというお菓子はお好きでしょうか。
1978年に誕生したロングセラー商品です。
定番は「セサミ」味だと思うのですが、
最近は色々な味のものが販売されています。
先日食べたのは、こちらの2種。

個人的には、アーモンドキャラメル味の方は、リピなし。
でも、抹茶味はなかなか美味しかったので、すでにリピしています。
大人の方、甘いのが得意ではない方にも、お勧めです。
昔々は、確か枚数がもっとたくさん入っていたんですよね~。(汗)
お菓子に関しては、大きさが小さくなったり、サイズが短くなったり、
枚数が減ったり…と、年々「値上げ」はしなくとも、
実質値上げが繰り返されて、今に至っております。
でもまあ、お手頃価格で食べられる美味しいお菓子が買える日本は、
ほんと、良い国ですよね~♪
~~あなたのクリックが、元気の源です!~~、
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
← オランダのブログがいっぱい!
← ヨーロッパのブログがたくさん

1978年に誕生したロングセラー商品です。
定番は「セサミ」味だと思うのですが、
最近は色々な味のものが販売されています。
先日食べたのは、こちらの2種。

個人的には、アーモンドキャラメル味の方は、リピなし。
でも、抹茶味はなかなか美味しかったので、すでにリピしています。
大人の方、甘いのが得意ではない方にも、お勧めです。
昔々は、確か枚数がもっとたくさん入っていたんですよね~。(汗)
お菓子に関しては、大きさが小さくなったり、サイズが短くなったり、
枚数が減ったり…と、年々「値上げ」はしなくとも、
実質値上げが繰り返されて、今に至っております。
でもまあ、お手頃価格で食べられる美味しいお菓子が買える日本は、
ほんと、良い国ですよね~♪
~~あなたのクリックが、元気の源です!~~、
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓



- 関連記事
-
-
ツバメ
-
パルナスの歌
-
抹茶味も、なかなかの旨さ。
-
また、買ってしまった…。
-
荒れる原因
-
Last Modified : 2015-03-17