オランダの桜は、満開を過ぎた頃でしょうか。
日本の今年の桜は、結構早く咲いてしまいまして、
大阪では、週末にお花見というのが難しいタイミングで満開を迎えました。
こちらは、家の近くで撮影した3月末の桜。

ここからが、早かった…。
3日後には、こんな感じに。

気がどんどん、焦ってきました。(汗)
早くお花見に行かなくては…。
これまで、母と二人でお花見をしたことがあまり記憶になかったので、
今年は私の実家の近くにある万博記念公園へ、二人で出かけてきました。
大阪モノレールに乗って、万博の駅で降りると…

なんじゃこりゃ~!!という、物凄い人!!
実はこの週、お天気が良いのはこの日だけの予報だったので、
集中してしまったようです。どひゃ~!!
ちなみに、先に写っているのは…

元・エキスポランドの場所に建設中の大型複合施設「EXPOCITY」。
今秋開業予定なのですが、水族館もできるようなので今から楽しみです♪
さて、左側に目をやると…

じゃ~~ん!見えました!太陽の塔です!!
では、いよいよ公園に向かいます。
実はこの日、本当にとんでもない人手で、
生まれて初めて、入園券を買うのに30分ほど行列しました。(汗)
ようやく中へ入ると、正面には…

太陽の塔が鎮座ましまして、私たちを迎えてくれます。
ちなみに、こちらが斜め横から。桜とともに。

そして、こちらが後姿。

この日は、本当に良いお天気でお花見日和♪
あれほど行列していた人たちは、だだっ広い園内に散り散りになり、
相当な混雑を予想していたわりには、結構空いていた印象。
ほっと、一安心。(笑)
ということで、これから桜を見るわけですが、
続きは、また今度。
~更新の励みになりますので、応援クリックお願い致します!~
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

オランダやヨーロッパ情報ブログのランキングです♪

日本の今年の桜は、結構早く咲いてしまいまして、
大阪では、週末にお花見というのが難しいタイミングで満開を迎えました。
こちらは、家の近くで撮影した3月末の桜。

ここからが、早かった…。
3日後には、こんな感じに。

気がどんどん、焦ってきました。(汗)
早くお花見に行かなくては…。
これまで、母と二人でお花見をしたことがあまり記憶になかったので、
今年は私の実家の近くにある万博記念公園へ、二人で出かけてきました。
大阪モノレールに乗って、万博の駅で降りると…

なんじゃこりゃ~!!という、物凄い人!!
実はこの週、お天気が良いのはこの日だけの予報だったので、
集中してしまったようです。どひゃ~!!
ちなみに、先に写っているのは…

元・エキスポランドの場所に建設中の大型複合施設「EXPOCITY」。
今秋開業予定なのですが、水族館もできるようなので今から楽しみです♪
さて、左側に目をやると…

じゃ~~ん!見えました!太陽の塔です!!
では、いよいよ公園に向かいます。
実はこの日、本当にとんでもない人手で、
生まれて初めて、入園券を買うのに30分ほど行列しました。(汗)
ようやく中へ入ると、正面には…

太陽の塔が鎮座ましまして、私たちを迎えてくれます。
ちなみに、こちらが斜め横から。桜とともに。

そして、こちらが後姿。

この日は、本当に良いお天気でお花見日和♪
あれほど行列していた人たちは、だだっ広い園内に散り散りになり、
相当な混雑を予想していたわりには、結構空いていた印象。
ほっと、一安心。(笑)
ということで、これから桜を見るわけですが、
続きは、また今度。
~更新の励みになりますので、応援クリックお願い致します!~
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


オランダやヨーロッパ情報ブログのランキングです♪

- 関連記事
Last Modified : 2015-04-16