オランダ生活お役立ち情報~庶民的生活~

約1000記事にも及ぶオランダ関連記事を掲載しています。詳しくは、右の列「カテゴリ」をご覧下さい♪
Top Page › 本のご紹介 › 女はなぜ、生理になると、何もできなくなるのか?
2015-05-17 (Sun) 09:00

女はなぜ、生理になると、何もできなくなるのか?

ここで一旦休憩して、別の話題にしようかとも思ったのですが、
せっかくなので、一気にご紹介してしまおう!と、
今日もこちらの本から、印象に残った箇所をご紹介します。

女はなぜ突然怒り出すのか? (角川oneテーマ21)




14.女はなぜ、生理になると、何もできなくなるのか?

☆どんよりした梅雨が快晴に
生理の痛みは、男にはわかれといってもわからない。
あえて言葉で説明しようとするなら、
腹の中で内臓がギューッと収縮するような痛みである。
痛みの程度は人によりさまざまだ。
薬を飲まなくても十分ガマンできる鈍痛で済む人もいれば、
救急車を呼ぶほどの激しい痛みに襲われる人もいる。
ともかく、女にとってはしんどい痛みだ。
人にもよるが、たいていの女は、
生理前や生理中になるとその能力が著しくダウンする。
ところが、男にはその「落差」がわからない。まあ、わからなくて当然だ。
で、女のほうは「私はこんなにつらいのに、どうしてわかってくれないの」
ということになり、無用なあつれきや誤解を招くことになる。
では、そうした擦れ違いを防ぐために、
生理時とそれ以外のときでどれほどの落差があるのかを、
なるべく男にとってわかりやすく説明してみよう。

まず、頭のなかのクリアさが違う。
生理前や生理中、頭のなかはどんより曇った梅雨空のようだ。
身体はだるく、鉛が入ったように思い。頭は痛いし、肩はこる。
肌には吹き出物やにきび、化粧のノリも悪い。
生理痛がひどい日には気分は最悪だ。
もう、どしゃぶりの雨のなか、
ぬかるみにハマって1歩も前へ進めないような気持ちになる。
ひどい人になると自分を自分でうまくコントロールできなくなり、
感情の起伏が激しくなったり、ちょっとしたことで深く落ち込んだりする。
こんなとき「男はいいなあ、生理がなくて。いつも一定の体調でいられて
体の心配なんてしなくていいし」と恨めしく思ってしまう。
そして、仕事や家事も手につかなくなってしまう。
生理が終わると、それまで厚い雨雲に覆われていた空がだんだんと晴れてくる。
まるで梅雨明けのように、キラキラと輝く明るい日差しが射してくる。
頭のなかがスッキリと澄みわたり、頭のキレや回転もよくなって、
言葉が次から次にポンポンと出てくる。肌も髪も快調。
化粧のノリもよし。身体もパッパッとよく動く。

どうだろう。生理に悩まされているときと生理が終わった後では、
これくらい大きな「落差」があり、たいていの女は、
それを当たり前のこととして過ごしているものなのだ。
少しはその苦労をわかっていただけただろうか。

☆生理時の女の扱い方で男の差がつく
このように、女は「男にはなかなか理解できない苦しみ」に周期的に見舞われる。
しかし、だからこそ、そのつらさに対して男がある程度の理解を示してくれると、
女は救われたような気持ちになる。
反対にまったく理解を示してくれないと、
女はつらさに追い討ちをかけられたような気持ちになる。

~~~~~~~~

15.女には「悪女期」と「淑女期」があるといわれるのはなぜか?

☆生理前になるとなぜ…!?
イギリスでの話だが、別れ話を持ち出した夫に対し、
逆上した妻が車で夫をひき殺してしまうという事件があった。
しかし、そのとき妻はPMSの時期にあり、
裁判では心神喪失状態にあったとして情状酌量されたという。

PMSとは月経前症候群のこと。
生理前にホルモン・バランスが崩れ、
さまざまな自律神経失調症状を引き起こすものだ。
この時期、女はイライラしたり落ち込んだりすることが多くなり、
精神的に不安定になる。なかにはこの例のように、
突拍子もなく攻撃的行動に出ることも少なくない。

女にはオスを呼び込む時期と寄せ付けない時期がある
特にPMSの時期に目立つ変化が、攻撃性が高まることだ。
この原因はエストロゲンの低下とともに
イライラを抑えるセロトニンが低下するためだと言われる。

============

今回は、是非男性陣に理解してもらいたい女性特有の「生理」について。
私も物凄く生理痛がひどく、以前こんな記事をこのブログでも書きました。
本当に、女性は大変な人生だな~って思います。
こんなホルモンの激変を毎月経験しながら生きてるんですもの。
少しでもこの状況を男性が理解してくれれば、嬉しいですね。





~~あなたのクリックが、元気の源です!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ← オランダのブログがいっぱい!
  ← ヨーロッパのブログがたくさん


関連記事
Last Modified : 2015-05-17