オランダ生活お役立ち情報~庶民的生活~

約1000記事にも及ぶオランダ関連記事を掲載しています。詳しくは、右の列「カテゴリ」をご覧下さい♪
Top Page › 帰国後の出来事など › その他(帰国後の出来事) › 森ノ宮キューズモールへ行ってみた
2015-05-30 (Sat) 10:00

森ノ宮キューズモールへ行ってみた

大阪城のすぐそばに、先月末に誕生した森ノ宮キューズモールBASE。
ゴールデンウィークに、主人と一緒に様子を窺いに行ってみました。

専門店街には、正直あまり興味がなかったので、(笑)
気になっていた“エアトラック”を見に、屋上へ。

走る人しか入れないのかと思いきや、歩く人もたくさん。
P5013822a.jpg
1周約300mの人工芝のトラックが、3レーンあります。
お子さんはもちろん、ベビーカーを押しながら歩いている方も。(笑)

ものすごく良いお天気だったので、私は日傘をさしながら歩きました。
P5013823a.jpg
黄色の丸で囲んだ中に見えるのは、大阪城です。
写真だと、どうしても小さい印象になってしまうのですが、
実際に自分の目で見ると、結構近いところに大阪城を見ることができます。

1周歩き終え、専門店も一応はすべてチェックしたのですが、
唯一、興味を持ったのが、業務スーパーが運営している“ガレオン”。
業務スーパーで取り扱っている輸入食材をメインにしたショップです。
コーヒーや軽食を楽しむスペース(小さいです…)もあり、なかなか面白かったです。

で、やっぱりありましたよ!
P5013824a.jpg
人気ナンバーワンってのが、ちょっと信じがたいですけど。(笑)
大阪に帰ってきてからも、オランダ直輸入のストロープワッフルが食べられます♪

最後に、おまけ。(笑)
翌日、主人の大好きな鉄道模型のお店数軒を回るために、
大阪日本橋に一緒にお出かけしたのですが、
その時主人がご馳走してくれたのが、こちら。
P5023825a.jpg
数年前、本店で食べたことがあるのですが、久し振りに頂きました♪
あべの たこ焼きやまちゃん のたこ焼きです!
以前は「ベスト(何も付けない)」を頂いたので、
今回は「ヤングB(しょうゆ・マヨネーズ)」を。
写真では分かりづらいですが、ここのたこ焼きは大きいんです!
しかも、すっごく美味しい~♪♪♪
なんば こめじるしにお店が出来ているって知らなかったので、
この日は思いもよらず美味しいたこ焼きが食べられてラッキーでした☆




~~あなたのクリックが、元気の源です!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ← オランダのブログがいっぱい!
  ← ヨーロッパのブログがたくさん


関連記事
Last Modified : 2015-05-30