オランダ生活お役立ち情報~庶民的生活~

約1000記事にも及ぶオランダ関連記事を掲載しています。詳しくは、右の列「カテゴリ」をご覧下さい♪
Top Page › 本のご紹介 › 逆境は天からの贈り物-その1
2015-07-10 (Fri) 09:00

逆境は天からの贈り物-その1

先日、久し振りに「これは!!」という1冊に出会いました。
本当に、自分にとってグッとくる本に出会うのはまれなのですが、
この1冊は、これからも何かあるごとに読み返すようになるのではないか?
と思えるものでしたので、是非ご紹介したいと思います。

その本とは、こちら。

逆境は天からの贈り物



著者は、アメリカを代表する国際的な思想家、講演家、
コンサルタントとしても活躍したジム・ローンという方ですが、
本当に良い本でした。

=============

貧富や老若男女、教育のあるなしに関係なく、
これまで心に抱いてきた考えはすべて、
いまの私たちに何らかの影響を与えています。
それだけではありません。過去に観てきた映画、読んできた本、
視聴してきたテレビ番組、あるいは過去に感じた失意や、
経験した勝利、疑念、夢、人を愛する思いなど、
すべてがいまある私たちに何がしかの影響を残しています。
いまの自分や自分が手にしているものは、
これまでの人生で少しずつ育まれ、与えられてきたものなのです。

人は、物事がうまく行かないと、
とかく自分以外の人や状況のせいにしたがるものです。
政府が悪い、ライバルがいけない、上司に問題がある、
インフレのせいだ、支払期限が早すぎると文句を言い、
果ては天気や交通事情まで持ち出して責任を転嫁しようとします。

しかし、これまでの人生で関わりを持った人や経験した出来事は、
自分によい結果をもたらしたものも、悪い結果をもたらしたものも、
すでに過去のものです。
昨日起こったことでさえ、自分の意志ひとつで
現在と切り離してしまうことができるものです。
大事なのは、誰を、また何を自分の糧とし、
今日という一日や、明日以降の日々に生かしていくかということです。

これまであなたが辿ってきた過去は事実であって、
それを変えることは出来ません。
けれども、今後のあなたには無限の可能性があります。
過去の逆境や失敗を引きずって、
現在や未来の足かせにしてしまうのは愚かなことです。
過去は未来に役立てるためにあります。
今後の人生を楽しく実りあるものにするためだけに、
過去を生かしていきたいものです。

=============

まだまだたくさん素敵な言葉がありますので、
これから数回に分けてご紹介しますね。
皆さんの心に、何か響くものがあると願って…。




更新の励みになりますので、応援クリックお願い致します!
      ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓          
   にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ     
  オランダやヨーロッパ情報ブログのランキングです♪
関連記事
Last Modified : 2018-07-01