前回の記事をアップしてから、ちょっと時間が経ってしまいましたね。(汗)
あの後、結構バタバタしてしまったので…。
さて、この前の記事にも書いた施設へ、
ここのところ割とよくお邪魔しているのですが、
この春から小学校へ入学する年齢の男の子との出会いがありました。
彼はまだまだ子供らしく、可愛らしいのですが、
ある特定の特性を持っているので、対応する側は注意が必要です。
私は相当勉強をしているので、色々なことは既に頭に入っているため、
いまさら何かを学ぶということはないのですが、
これまでの知識を活かす、実践してみる…という感じでしょうか。
「恐竜が好き」ということは聞いていたのですが、
どうやら、恐竜なら何でもOKということではなく、
「こういうタッチで描かれた、こういう雰囲気の恐竜でなければ…」
というこだわりがあったみたいで、
スタッフが用意していた色んな恐竜にはあまり興味を示さず、
いきなり「紙飛行機」大会になりました。(笑)
色画用紙で彼が折ってくれた紙飛行機を飛ばして、
誰が一番遠くまで飛ばせるかの競争をするわけですが、
当然、彼が一番遠くまで飛ばせることにしなければならないわけで。(笑)
そこそこで落ちてくれるように力の入れ具合の調整をして、
何とか飛ばそうとするのですが、結構ダントツで飛んじゃったり…。
なかなかうまくいかない中、どうにかこうにか、彼の機嫌をあまり悪くすることなく、
彼は楽しい時間をしっかりと過ごせたようで、満足してくれているようでした。
(何度も私の手をギュッと握ってくれていましたからね…笑)
私には子供がいないので、「ポプラさんって、子供嫌いなのかも…」なんて
思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、決してそうではないんですよ。
昔から、割とすんなり子供とは友達になってしまうタイプなんです。
これからも、色々な経験を通して学びを深めたいと思うPOPULAなのでした。
~~あなたのクリックが、元気の源です!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
← オランダのブログがいっぱい!
← ヨーロッパのブログがたくさん
あの後、結構バタバタしてしまったので…。
さて、この前の記事にも書いた施設へ、
ここのところ割とよくお邪魔しているのですが、
この春から小学校へ入学する年齢の男の子との出会いがありました。
彼はまだまだ子供らしく、可愛らしいのですが、
ある特定の特性を持っているので、対応する側は注意が必要です。
私は相当勉強をしているので、色々なことは既に頭に入っているため、
いまさら何かを学ぶということはないのですが、
これまでの知識を活かす、実践してみる…という感じでしょうか。
「恐竜が好き」ということは聞いていたのですが、
どうやら、恐竜なら何でもOKということではなく、
「こういうタッチで描かれた、こういう雰囲気の恐竜でなければ…」
というこだわりがあったみたいで、
スタッフが用意していた色んな恐竜にはあまり興味を示さず、
いきなり「紙飛行機」大会になりました。(笑)
色画用紙で彼が折ってくれた紙飛行機を飛ばして、
誰が一番遠くまで飛ばせるかの競争をするわけですが、
当然、彼が一番遠くまで飛ばせることにしなければならないわけで。(笑)
そこそこで落ちてくれるように力の入れ具合の調整をして、
何とか飛ばそうとするのですが、結構ダントツで飛んじゃったり…。
なかなかうまくいかない中、どうにかこうにか、彼の機嫌をあまり悪くすることなく、
彼は楽しい時間をしっかりと過ごせたようで、満足してくれているようでした。
(何度も私の手をギュッと握ってくれていましたからね…笑)
私には子供がいないので、「ポプラさんって、子供嫌いなのかも…」なんて
思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、決してそうではないんですよ。
昔から、割とすんなり子供とは友達になってしまうタイプなんです。
これからも、色々な経験を通して学びを深めたいと思うPOPULAなのでした。
~~あなたのクリックが、元気の源です!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓


- 関連記事
-
-
かりんとうはお好き?
-
17年ぶりの恋
-
久し振りの子供との時間
-
新しい出会い
-
お餅の焼き方
-
Last Modified : 2017-07-03