とうとう、今日で2月も終わり。
いやいや、年々時間の経つのが早くなりすぎ。(汗)
さて今日も、前回からご紹介し始めたあの本から、
印象的だった個所をご紹介します。
=======================
41 ねたまれても、落ちこまないようにする
あなたが結婚したり仕事で成功したりすると、
必ずといっていいほど嫉妬する人がでてきます。
根も葉もない噂を立てられ、足を引っぱられるかもしれません。
「出る杭は打たれる」という言葉があるように、成功するほど、
あることないことを言われることが多くなります。
でも、そんなことは当たり前なのです!
稼いだ分だけとられる税金のようなもの。
嫉妬の放つマイナスエネルギーは、それはそれは強力ですが、
これに負けないよう、自分をしっかりさせ、守ることが大事です。
ねたまれるというのは、それだけあなたが魅力的で、輝いている証拠。
「ねたまれるくらい幸せなんだ」と、
今ある幸せに感謝して、自信をもって生きていきましょう。
◎ねたまれたら、それだけ魅力的だととらえましょう
43 何がなんでも!プラスにとらえる
どんなに辛く悲しく苦しくても、絶対に道が開ける秘訣とは、
「強引に、何がなんでもプラスにとらえること」。
筋が通っていても、いなくても、構わないのです。
どんなにムチャクチャでもいいので、とにかく理由をつけて、
「これでよかったんだ」「辛いけど、自分にはこれが必要だったんだ」
と言葉にするのです。
これで間違いなく、強運体質になります。
成功者の特徴は、どんなにひどいアクシデントもプラスにとらえていくところ。
さらに彼らは、次の3つの言葉で、完全にマイナスを打ち消します。
「なんとかなる! 絶対にいい結果になる」
「死ぬわけではない、命までとられるわけではない」
「イヤなことのあとには、必ずいいことが起きる」
実際に口に出して言ってみれば、
「運気がかえられた」「流れがよくなった」と何か感じるはずです。
これが習慣になってくると、自然にあなたの魂は自信をもち、
運をよいほうへと変えていってくれます。
イヤなことが起こると、不安になってしまう気持ちはわかりますが、
毎回そのたびにビクビクしていては、前には進めません。
悲観的にとらえたら、その瞬間から、あなたはマイナスの波動に包まれ、
運気が低下してしまいますよ。
◎運は自分で変えていくものと悟りましょう
=======================
如何でしょう?
人間、生きていれば予想もしないようなひどい目に遭うこともしばしばです。
必死で頑張って何かを手に入れたとたん、周りから僻まれ、
根も葉もない噂を流される…なんてことは、
私だけではなく、きっと皆さんも経験したことがおありなはず。
そういったときには、私も随分落ち込みました。
でも、考え方を変えて、「ねたまれるくらい幸せなんだ」と捉えるというのは、
前向きでいいな~って思いました。
ぐずぐず悩んで、傷ついて過ごすのも1日。
あっさりと考え方を変えて、前に進むのも1日。
同じ1日だったら、後者の方が良いなって思います。
周りの人がなんと言おうが、自分に「前向きな考え」を言い聞かせて、
何でもプラスにとらえられるようになったらこっちのもの!(笑)
毎日が楽しく過ごせることが出来るよう、自分を変えていきたいです。
~~あなたのクリックが、元気の源です!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
← オランダのブログがいっぱい!
← ヨーロッパのブログがたくさん

いやいや、年々時間の経つのが早くなりすぎ。(汗)
さて今日も、前回からご紹介し始めたあの本から、
印象的だった個所をご紹介します。
=======================
41 ねたまれても、落ちこまないようにする
あなたが結婚したり仕事で成功したりすると、
必ずといっていいほど嫉妬する人がでてきます。
根も葉もない噂を立てられ、足を引っぱられるかもしれません。
「出る杭は打たれる」という言葉があるように、成功するほど、
あることないことを言われることが多くなります。
でも、そんなことは当たり前なのです!
稼いだ分だけとられる税金のようなもの。
嫉妬の放つマイナスエネルギーは、それはそれは強力ですが、
これに負けないよう、自分をしっかりさせ、守ることが大事です。
ねたまれるというのは、それだけあなたが魅力的で、輝いている証拠。
「ねたまれるくらい幸せなんだ」と、
今ある幸せに感謝して、自信をもって生きていきましょう。
◎ねたまれたら、それだけ魅力的だととらえましょう
43 何がなんでも!プラスにとらえる
どんなに辛く悲しく苦しくても、絶対に道が開ける秘訣とは、
「強引に、何がなんでもプラスにとらえること」。
筋が通っていても、いなくても、構わないのです。
どんなにムチャクチャでもいいので、とにかく理由をつけて、
「これでよかったんだ」「辛いけど、自分にはこれが必要だったんだ」
と言葉にするのです。
これで間違いなく、強運体質になります。
成功者の特徴は、どんなにひどいアクシデントもプラスにとらえていくところ。
さらに彼らは、次の3つの言葉で、完全にマイナスを打ち消します。
「なんとかなる! 絶対にいい結果になる」
「死ぬわけではない、命までとられるわけではない」
「イヤなことのあとには、必ずいいことが起きる」
実際に口に出して言ってみれば、
「運気がかえられた」「流れがよくなった」と何か感じるはずです。
これが習慣になってくると、自然にあなたの魂は自信をもち、
運をよいほうへと変えていってくれます。
イヤなことが起こると、不安になってしまう気持ちはわかりますが、
毎回そのたびにビクビクしていては、前には進めません。
悲観的にとらえたら、その瞬間から、あなたはマイナスの波動に包まれ、
運気が低下してしまいますよ。
◎運は自分で変えていくものと悟りましょう
=======================
如何でしょう?
人間、生きていれば予想もしないようなひどい目に遭うこともしばしばです。
必死で頑張って何かを手に入れたとたん、周りから僻まれ、
根も葉もない噂を流される…なんてことは、
私だけではなく、きっと皆さんも経験したことがおありなはず。
そういったときには、私も随分落ち込みました。
でも、考え方を変えて、「ねたまれるくらい幸せなんだ」と捉えるというのは、
前向きでいいな~って思いました。
ぐずぐず悩んで、傷ついて過ごすのも1日。
あっさりと考え方を変えて、前に進むのも1日。
同じ1日だったら、後者の方が良いなって思います。
周りの人がなんと言おうが、自分に「前向きな考え」を言い聞かせて、
何でもプラスにとらえられるようになったらこっちのもの!(笑)
毎日が楽しく過ごせることが出来るよう、自分を変えていきたいです。
~~あなたのクリックが、元気の源です!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
↓↓↓↓↓↓↓↓



- 関連記事
-
-
あきらめが悪い人…
-
年齢にとらわれない
-
プラス思考でいこう!
-
幸せの基準
-
「1秒」の小さな習慣が人生を変える
-
Last Modified : 2016-02-29