オランダ生活お役立ち情報~庶民的生活~

約1000記事にも及ぶオランダ関連記事を掲載しています。詳しくは、右の列「カテゴリ」をご覧下さい♪
Top Page › 本のご紹介 › 自立した女性とは?
2016-08-10 (Wed) 09:00

自立した女性とは?

今日も、あちらの本からのご紹介になります。
では、早速…。

============

Chapter4 自立した人付き合いができる女性になる

○孤独を楽しめる女になる
◆「おひとりさま」は自立の証

女性の中には、一人で行動することに対して、
パートナーがいない、友達がいない、と見られるのが恥ずかしい、
一人で遊んでいてかわいそうとか思われるのがいや……
とおっしゃる方もいます。
しかしそう感じるのは、その人こそが実は、
おひとりさまの女性を「一人でかわいそうね」という目で見ているのです。
つまり、自分の思い込みを相手に投影しているのです。
一人で映画を観る、一人でも食事を楽しめる、一人旅ができる……。
そんな女性はかっこいいのではないでしょうか。
だって自立していることの証拠です。
一人で何かを楽しんでいる人は、自分というものを持っています。

============

私は昔から、あまり群れることが好きではありませんでした。
横並びの価値観…というのが、性に合わなくて。
私には私の価値観があるわけで、他人に合わせてまで、
誰かと一緒にいたい…という思いは、弱かったですね。

おひとりさまの女性を見て、「かっこいい!」と思うことはあっても、
「一人ぼっちでかわいそう」なんて思ったことはありません。
逆に、憧れていた感じですね。

最近は、年を食ったせいか(笑)、
飲食店に一人で入ってご飯を食べることに、何の抵抗もなくなりました。
どこかで、スパッと割り切れるようになったというか。
以前は、緊張していたものですが…。
多分、読書することがあまりにも当たり前になりすぎて、
時間をもてあましそうな時には、読みかけの本を持ち歩くようになり、
誰かと話をして無駄に時間を過ごすよりは、
集中して読書しながら、一人の時間を楽しめるようになったのかもしれません。

誰かと一緒じゃなくても、一人でいても十分楽しい。
そんな時間を過ごせるようになると、「かっこいいおひとりさま」と言えるのかも。
揺らがない「自分軸」を持てるようになると良いですよね。




~~あなたのクリックが、元気の源です!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ← オランダのブログがいっぱい!
  ← ヨーロッパのブログがたくさん


関連記事
Last Modified : 2016-08-10