オランダ生活お役立ち情報~庶民的生活~

約1000記事にも及ぶオランダ関連記事を掲載しています。詳しくは、右の列「カテゴリ」をご覧下さい♪
Top Page › 本のご紹介 › 自分と向き合い、悩みなさい
2018-09-12 (Wed) 09:00

自分と向き合い、悩みなさい

さて、今日からは新しい本をご紹介します。
それは、こちら。

媚びない人生


ここ数年、相当の数の本を読んできましたが、
その中でも、ベスト10には余裕で入る良書だと思います。

今日は、こちらの本の「はじめに」から、ご紹介したいと思います。

==============================

◆はじめに 
   自分と向き合い、悩みなさい。
   そして、どんな瞬間においても、自分のことを信じなさい

今も私が間違いないと思うのは、孤独な体験や苦しい体験は、
後の自分を強くし、幸せにしてくれる、ということだ。
自分と向き合い、多くの書物に接するなかで、
私は幼くして、たくさんの発見をすることになった。
自分自身、さらには周囲について、シビアに見つける機会を得た。
また、生きていく上で何が一番大切なのか、ということにも気づくに至った。
例えば、世の中というものが、いかにうさん臭いか。
簡単に信じてはいけないものか。
常識や真実といったものの、いい加減さ。
私が思ったのは、自分をしっかり持たなければ、
こういった物に簡単に翻弄されてしまうのが、世の中だということである。
そして、そんな羽目に陥っては、思うような人生を生きることはできないということだ。
強くなければ、実は本当に自分が求める人生を生きていくことはできない。
強さを身につけることで初めて、得られるものがある。実はやさしさもそうである。

そして人生の本質は、未熟から成熟に向かうことにこそある、と知った。
人は何のために生きるのか。
自分らしく成長するためにこそ、生きるのだ。
そのためにも大事なことは、自然体で生きていくこと。
自分らしい人生を生きていくことである。
それは、自分自身が理想とする自分と、
そのときどきの自分とのギャップを埋めることでもある。
(略)

==============================

私もこの数年間、ただひたすらに自分と向き合い、自分と対話し、
様々な境地に至り、色々なことに開眼してきました。

読書というのは、単なる趣味ということでななく、
多くの先人たちから、たくさんのことを学ぶ機会だと言えます。
書かれている内容から、知らなかったことを知ったり、
あるいは、これまで気にせずに生きてきたことに疑問を持ったり、
自分の視点が変わったり、自分自身を変革することに繋がります。

その中で、「自分とはなんぞや」「生きるとは何ぞや」「人生の意味とは」など、
多くの疑問が生じ、また、その答えを出そうと奮闘するのです。
そして、最後には、自分でしか出せない答えに出合うのです。

こちらの本は、本当に素晴らしいことがたくさん書かれています。
次回から、少しずつご紹介したいと思います。




~~あなたのクリックが、元気の源です!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ← オランダのブログがいっぱい!
  ← ヨーロッパのブログがたくさん


関連記事
Last Modified : 2018-09-12