オランダ生活お役立ち情報~庶民的生活~

約1000記事にも及ぶオランダ関連記事を掲載しています。詳しくは、右の列「カテゴリ」をご覧下さい♪
Top Page › 本のご紹介 › 人とのかかわり
2019-07-20 (Sat) 16:30

人とのかかわり

今年の大阪は、昨年と打って変わって、
とても過ごしやすい7月となっております。
といっても、今日はムシムシしてますが。
私は、団扇を使ってはいるものの、まだ扇風機すら使っていません。
(…あくまでも、私の場合のみですが。笑)

例年通り、朝からお湯を沸かして、
温かい紅茶を飲み、冷たい麦茶を飲むことはほとんどありません。
夜は、カフェインの少ない熱い「番茶」を飲みます。
体を冷やすことは、40代半ばから避けるようにしています。
冬だろうが、夏だろうが。

さて、今日からはこちらの本をご紹介しましょう。

佐藤優 選 ― 自分を動かす名言


著者の佐藤優さん、ご記憶の方も多いでしょう。
鈴木宗男氏の一件で、有名になられましたものね。

では、こちらの本から印象的だった箇所を。

==================================

第1部 人とのかかわり

<人間関係>
困難な情勢になってはじめて誰が敵か、
誰が味方顔をしていたか、そして誰が本当の味方だったかわかるものだ。
------------------------- 小林多喜二

<孤独>
孤独は優れた精神の持ち主の運命である。 
------------------------- アルトゥル・ショーペンハウアー

<信頼>
約束を守る最上の方法は、決して約束しないことだ。 
------------------------- ナポレオン・ボナパルト

<男と女>
男というものは、自分の愛している女を憎み、そしてどうでもよい女を愛するものだ。
------------------------- アルトゥル・シュニッツラー

<結婚>
結婚したまえ、君は後悔するだろう。
結婚しないでいたまえ、君は後悔するだろう。 
------------------------- キルケゴール

結婚の形態は重要ではない。夫婦とは、関係を構築することである。
寝食を同じくし、セックスをするだけでは夫婦とは言えない。
お互いを愛し合い、相手の気持ちになって考えて行動することが、
夫婦にとって何よりも大切なのだと思う。
若いころは、恋愛の相手としてよい人と、
夫婦として一生のパートナーとなる人の区別がつかない。
私自身も、1回目の結婚には失敗した。
(略)
それでは、どうすれば離婚しないでよい相手を見つけることができるか。
気が合ったら、まず3カ月とか6カ月とか期間を決めて同棲することだ。
一緒に生活していると、恋人時代には気づかなかった
相手の癖や性格、趣味が分かる。
そのうえで、「この人と一緒にやっていくことができる」と思ったら結婚すればいい。
(略)
結婚したあとで、
「実はこの人と一緒になった方がよかったのでは」と思うような人が現れても、
「結婚は先着順だ」と考えて、現在の生活を崩すようなことをしてはならない。
浮気は、はじめは恋人感覚で楽しいと思うかもしれないが、それは幻想だ。
しばらくすると必ず浮気は重荷になる。さらに、浮気はいつかばれる。

夫が浮気していると思った妻の80%は、
結局、それが事実だと知らされます。 
------------------------- ウィリアム・カッツ

<友人>
誰の友にもなろうとする人間は、誰の友だちでもない。 
------------------------- ヴィルヘルム・ペッファー

==================================

第1章に書かれていたものの中から、
いくつかご紹介させて頂きましたが、如何でしょうか?
皆さん、納得されたことばかりではないでしょうか。

<信頼>のところで紹介されていたナポレオンの言葉。
これ、本当にその通りだと思いますね。
自分の伴侶が、簡単に何でも約束するタイプで、
しかも、その約束を当たり前のように反故にするタイプだと、
夫婦間で絶対に「信頼関係」を構築することなどできませんよね。
守れない約束はしないこと。
これこそ、本当の誠意というものです。
期待させておいて平気で裏切る行為は、人として最悪です。

そして、<結婚>のところで紹介されているキルケゴールの言葉。
これもまた、真実でしょう。
所詮、結婚なんて、そんなに大したものではないんです。(笑)

私自身も反省して思うことですが、やはり結婚したいと思った人とは、
実際に婚姻届けを出す前に、半年~数年、同棲したほうがいいと思います。
そのうえで結婚するか否かを決めたほうが、腹が括れる気がします。
それから、結婚後については、男性はばれていないと思っているでしょうが、
浮気は絶対にばれます!!(笑)
女の勘は、男性の想像をはるかに凌駕しています。
女は、浮気に気づいても、そのまま泳がせておくことが多いんですよ。
自分の有利なように、数年~数十年先のことまで考えて、
計画的に動くことができるのが女なんです。

夫婦であれ、友人・知人であれ、
人とのかかわりで大切なことをいつも心に留めて、
上手に生きられるといいですよね。

次回も、こちらの本から、素敵な名言をご紹介します。




更新の励みになりますので、応援クリックお願い致します!
      ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓          
   にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ     
  オランダやヨーロッパ情報ブログのランキングです♪
関連記事
Last Modified : 2021-01-03