オランダ生活お役立ち情報~庶民的生活~

約1000記事にも及ぶオランダ関連記事を掲載しています。詳しくは、右の列「カテゴリ」をご覧下さい♪
Top Page › オランダの思い出話 › いよいよ、オランダへ。
2022-05-03 (Tue) 19:27

いよいよ、オランダへ。

ゴールデンウィーク真っ只中!!
皆さん、如何お過ごしでしょうか?

最近、京都を震源とする地震が頻発しており、少々気になっております。
南海トラフがいつ起きてもおかしくない状態ですからね~。

とはいえ、今日はとっても良いお天気♪
美しい花々があちらこちらで咲いているので、お散歩がてら見に行ってきました。
写真もたくさん撮りました。
雲ひとつない青空をバックに、新緑の木々も絵になりました~。

さて、久しぶりに、オランダの思い出話の続きを。

渡蘭のための雑務を一人でこなし、いよいよオランダに向けて出発する日が来ました。
夫が一時帰国してくれたので、一緒に伊丹空港へ。
JALの直行便がなくなったため、一旦成田へ。そこから、スキポール空港に向けて飛び立ちました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

…で、この後の展開については、ちょっとプライベートなことなので、
「どうしても読みたい!」という方だけ読んで下さい。(笑)
どうやって読むかについては、後ほど。


≪一部割愛≫

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

基本的に、飛行機は見るのが大好きで乗るのは苦手な私。
生まれて初めて13時間という長い時間を、飛行機に乗って過ごしました。

途中、機体が揺れるたびに固まる私。(苦笑)
そして、ようやくスキポール空港に到着。

しばらく、夫の会社が契約しているフラットに滞在することになっていたので、
最寄り駅に向けてNSに乗車。
切符は駅で夫が購入して持っていてくれたのですが、これがまた、
「ああ、そうだった…」と、日本での日常を振り返り反省することに。
まあ、ことの詳細は、ここでは割愛しますね。(汗)

そして、暗くて寒い現地に到着。
いよいよ、オランダでの1日目がスタートしたのでした。

~続く~




~~あなたのクリックが、元気の源です!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ← オランダのブログがいっぱい!

  ← ヨーロッパのブログがたくさん]






で、一部割愛したところを読んでみたいという方がおられましたら、
ここ (←)をクリックして、別ブログをご訪問下さい。
パスワードを入力しなければなりませんので、ヒントをお伝えします。

まず、オランダの首都をアルファベット9文字で。
そのまま続けて、我が阪神タイガースが日本一に輝いた年月日の数字を7文字で。
合計16文字のパスワードになっています。

関連記事
Last Modified : 2022-05-03