オランダ生活お役立ち情報~庶民的生活~

約1000記事にも及ぶオランダ関連記事を掲載しています。詳しくは、右の列「カテゴリ」をご覧下さい♪
Top Page › 雑話 › オランダ関連 › オランダで住んでいた家-1軒目
2023-09-24 (Sun) 22:11

オランダで住んでいた家-1軒目

私がオランダで生活を始めたのは、2008年。そして、2011年1月末まで暮らしていました。
つまり、今年の1月末で、オランダを離れて12年が経ったということ。
私がオランダに滞在した3年間の4倍以上の時間が流れてしまいました。
今週、私は誕生日を迎えます。
オランダで生活を始めたのは38歳になる年でしたが、何と今年、私は53歳になります。
いやいや、本当にびっくりするほど時の流れが速すぎて…。(汗)

さて、そんな私が最近はまっているのは、グーグルマップでオランダの今を見ること、
というのは、以前お話した通りで、それはほぼ毎日継続中です。
日本に居ながらにして、オランダ旅行を毎日のように楽しんでいます。
ただし、在蘭中に訪問した場所をなぞるような感じですが…。

一番愛着があるのは、当然ですが、Amstelveenで暮らしていた家の周辺。
買い物に行くとき、散歩に行くとき、毎日当たり前に見ていた風景を、
ここ日本から再度見ることができるなんて、本当に幸せな時代に生きているな~と
感謝の気持ちが湧いてきます。

「大好きだった広場が無くなって、大規模な住宅が建てられてるんだ…」とか
「え!? あの教会、取り壊されたの!?」とか、
「まあ! ここがランナバウトに!?」とか、
色んなことが見えてくるストリートビュー。
最新の風景だけではなく、過去数年間にわたる変遷をチェックすることができて嬉しい限りです。
しかも、一番古い画像は、私がオランダに渡った2008年。
なので私が自分の目で実際に見ていたあの頃の景色を、自宅のパソコンで再現できるんです。
これがまた、当時の記憶が鮮明に蘇って、嬉しくて仕方がない!!


さて、今日は、当時私がオランダで暮らしていた家を皆さんにご紹介したいと思います。
私はローハウスではなく、フラットで暮らしていました。

当時の住所(郵便番号)を入力してネットで検索すると、
私が住んでいたフラットの売り物件や貸し物件を見ることができるんです。
オランダの不動産会社が作成したオシャレなページ、もしくは動画が見つかりますよ。


まずは、Amstelveenの家を見つけるまでの2週間ほど滞在したのがこちらの家。

FotoJet.jpg

Almere Centrum の駅から徒歩数分の場所に立っているフラットです。
(写真は、オランダの不動産屋さんのサイトからお借りしています)

この家についての詳細は、次回お話ししましょう。






~~あなたのクリックが、元気の源です!~~
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ← オランダのブログがいっぱい!

  ← ヨーロッパのブログがたくさん


関連記事
Last Modified : 2023-10-08