オランダ生活お役立ち情報~庶民的生活~

約1000記事にも及ぶオランダ関連記事を掲載しています。詳しくは、右の列「カテゴリ」をご覧下さい♪
Top Page › 雑話 › オランダ関連 › 泳げるようになりました!
2010-09-12 (Sun) 16:00

泳げるようになりました!

さて今日は、以前こちらの記事でご紹介した、
と~っても可愛らしいヒナたちのその後のお話。
前回ご紹介して以来、なかなか出会うことが出来なかったバリケンのヒナさんたちは、
みんなまだまだ身体も小さいままでしたが、とっても元気でした♪

そして、前回は陸の上をヨチヨチ歩くだけでしたが、
IMG_4225a.jpg
みんな上手に泳げるようになっていました♪ なんて可愛らしいのでしょう!
お母さんを追って、必死に泳いでいます。

以前は遠い対岸でウロチョロしている様子を、望遠で眺めるしかありませんでしたが、
今回、泳げるようになったヒナ達は、手前の陸地へやってきてくれました!
IMG_4243a.jpg
前回の写真では、あまりの望遠にボヤ~~ッとした写真しかご紹介出来ませんでしたが、
今回は随分近い距離での撮影に成功♪
わかりますか?このバリケンのヒナの脅威的な可愛らしさが!!

このヒナたち、すっごく小さいのに物凄くすばしっこくて、
何枚撮っても、ほとんどブレブレ写真ばっかりでした。(涙)
IMG_4252a.jpg
とはいえ、めちゃめちゃたくさん撮ったので、
中には何とか見られる写真もあり、今日こうしてご紹介させて頂いています。
こんなに可愛らしいバリケンのヒナを見たい方は、
アムステルフェーンの鳥公園に、パンを持って行ってみて下さいね。(笑)

そして、同じ池の端で育っているのがこちら。
IMG_4278a.jpg
ごめんなさい。こちらは相変わらず、望遠でボヤ~ッとした写真しかありません。(汗)
もうおわかりですよね?そう、クジャクのヒナです。
対象物が無いのでわかりにくいかもしれませんが、どんどん大きくなっています!
バリケンのヒナがなかなか大きくならないのとは対照的に、
クジャクの成長は、随分早いような気がします。

鳥公園では、今日ご紹介したヒナたちが、元気に暮らしています。
皆さんも、たまにはパンを持ってお出掛け下さいね♪




~~いつも応援、有難うございます~~
「バリケンのヒナの泳ぐ姿、とっても可愛らしいわね♪」という方も、
「確かにクジャクのヒナ、しっかり育ってる感じがするわね…」という方も、
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります!
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ 
関連記事
Last Modified : -0001-11-30