オランダ生活お役立ち情報~庶民的生活~

約1000記事にも及ぶオランダ関連記事を掲載しています。詳しくは、右の列「カテゴリ」をご覧下さい♪
Top Page › オランダのイベント・植物・モノ › Winter(冬) › 氷にも雪にも強いオランダ人!
2010-12-21 (Tue) 17:00

氷にも雪にも強いオランダ人!

朝の8時になろうというのに、まだまだ外は真っ暗。
本当に、暗い季節になりましたね~。(涙)
そして今朝は、先ほどまで粉雪が降っていました。
もう、そんなに雪降らなくて良いから~!!
こんな足元じゃ、お出掛けし辛いですものね。(汗)

さて、今日も大した記事ではございませんが、面白い写真をご紹介します。
この前の土曜日にボス公園をお散歩したことはご存知の通り。
本当にたくさんの雪が降り、真っ白な公園を散策したのですが、
その時に撮った写真を、今日も少しご紹介したいと思います。

まずは、こちら。
P1070469aaa.jpg
私がスノーブーツでつけた足型。(笑)
どのくらいの積雪だったか、これで何とか伝わりますでしょうか?
この前ご紹介した桜公園は、ほとんどまっさらの雪の状態だったので、
嬉しくなって、あちらこちらで足形を付けて遊んじゃいました♪
ほんと雪が深くて歩き難かったので、翌日筋肉痛になってしまいました…。(汗)

さて、ほとんどまっ平らなオランダでも、毎年見かけるのがソリ。
斜面も無いのに、皆さん持っておられるようで、
子供をソリに乗せて、お父さんが引っ張っている姿もよく見かけます。
雪の日のお買い物にも、ソリでお出掛けする奥様方も。
ご自身が使うのではなく、買い物の荷物をソリに載せて持って帰るんですよね。
でもやはり、ソリといえば滑るもの!!
P1070446aaa.jpg
…って、ソリの上に腹ばいになって、頭から滑り落ちてますけど!
まあ、楽しけりゃ~、なんでも良いんですよね。(笑)

こちらは正統派?
P1070447aaa.jpg
先ほどのソリらしいソリではなく、お尻の下に専用のシートを敷いて、
滑っているようです。なかなか面白そう!!

さて、一昨年、昨年と、凍った池の上でスケートに興じるオランダ人をたくさん見かけましたが、
今年はスケート(氷)を楽しむというよりは、完全に雪を楽しんでいる方々を発見!
IMG_6313a.jpg
地面に置かれているもの、何だかわかりますか?
そう、ご想像通り、スキー板です!!(笑)
ここは、以前こちらの記事でご紹介したSilversantの周りの駐車場。
ボス公園に隣接しているので、ここからスキーを担いでお出掛けです。

こちらは、桜公園のすぐ近くの散策路で見かけた方。
IMG_6297a.jpg
ボス公園で、ノルディックスキーです!!
スケートやソリはこれまでも何度も見たことがありますが、
スキーをしているオランダ人を見るのは、オランダに来てから初めてです!
そもそも、オランダには斜面が無いですから、滑るってのは難しいですものね。
運河が凍ればスケート、雪が降ればノルディックスキーと、
オランダ人はめいっぱい、冬を楽しむ術をご存知のようです。凄い!!

この日は、気温も低く雪が全く解けなかったので、
どこを歩いても、さらっさらのパウダースノーですっごく綺麗でした♪
IMG_6304a.jpg
表面が日の光を浴びて,キラキラと輝いていましたよ。
写真では伝わり難くてとっても残念…。(汗)
あまりにも綺麗なので、食べてみたくなりましたが、やっぱり止めておきました。

今日も気温が低そうですので、この雪は暫く解けそうにありませんね。
オランダの美しい雪景色、まだまだ堪能出来そうです!




~~あなたのクリックが、元気の源です♪~~
「確かに、ソリは見るけど、スキーはなかなか見ないわね!」という方も、
「今回の雪は、正真正銘パウダースノーで、とっても綺麗よね~♪」という方も、
この2つのバナーを1回ずつ押して下さると、更新の励みになります♪
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓
  にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ  ※どちらも別窓で開きます 


関連記事
Last Modified : -0001-11-30